足のトラブル
今朝のNHKテレビ
『あさイチ』で、足トラブルを特集していて…ついつい、じっくり観てしまいましたf^_^;(朝は忙しいのに…)
水虫・むくみ・冷えの事で、解消法もやってました!
まず水虫☆
エー?!水虫にも、こんなに種類があるの?と、まずびっくり(>_<)
それと、かかとのカサカサも、ただの乾燥じゃない場合もあるらしい!
むくみ☆ むくみにはバレエがいいみたい♪ 自分の場合、むくみなんだか、太いんだか、どっちかは分からないけど、解消法の運動もチェックしました!
そして、冬には最大の悩み(v_v)足先の冷え…!
私も間違ってました!
足先が冷たいから、靴下で温めるようにしてたけど、温める場所が違ってた!
人間は、大事な、臓器がある中心部分が冷えてしまうと、そこを温めようと、体の端々から血液を中心に送ります。それで、手足の先が冷えてしまうらしいです! 首元も温めた方が効果的(^_-)-☆
今年の冬は、氷のような足先にならないように、気をつけますっ(^O^)
『あさイチ』で、足トラブルを特集していて…ついつい、じっくり観てしまいましたf^_^;(朝は忙しいのに…)
水虫・むくみ・冷えの事で、解消法もやってました!
まず水虫☆
エー?!水虫にも、こんなに種類があるの?と、まずびっくり(>_<)
それと、かかとのカサカサも、ただの乾燥じゃない場合もあるらしい!
むくみ☆ むくみにはバレエがいいみたい♪ 自分の場合、むくみなんだか、太いんだか、どっちかは分からないけど、解消法の運動もチェックしました!
そして、冬には最大の悩み(v_v)足先の冷え…!
私も間違ってました!
足先が冷たいから、靴下で温めるようにしてたけど、温める場所が違ってた!
人間は、大事な、臓器がある中心部分が冷えてしまうと、そこを温めようと、体の端々から血液を中心に送ります。それで、手足の先が冷えてしまうらしいです! 首元も温めた方が効果的(^_-)-☆
今年の冬は、氷のような足先にならないように、気をつけますっ(^O^)
2010年09月30日 Posted by スマイリ〜 at 14:34 │Comments(0)
シダックス10月のキット見本♪

その時に、来月10月の見本が出来ている時は持参します☆
その見本が完成◎^∇^◎
間に合ってよかったです♪
テーマは『発表会』♪
タイトルは、レターサイズと同様、どんな発表会にも合うように
『GOOD MELODY』です。
でも、シダックスでレッスンするときは、写真に合わせてタイトルを決めてもらいます(^_-)
芸術の秋を感じる作品に仕上がりました
o(^-^o)(o^-^)o
2010年09月29日 Posted by スマイリ〜 at 11:34 │Comments(0)
スクラップブッキングクラブ・残り3回

今日は、三年生がクラブ見学に来ました!(^^)!
スクラップブッキングクラブの印象はどうだったかな?♪
クラブの希望をとった時に…あまりにも人気がないと寂しいしショックだから、『わぁ☆楽しそうっ』って、好印象だと嬉しいです!
そして、毎年、10回目の最後のクラブの時に、名前入りの作品を作ります。
今年は、ピンク・水色・緑色・モノトーンの4種類の見本を準備しました(^^)
人気は…
一位☆水色☆
二位☆ピンク&みどり
三位☆シルバー
でした(^_-)-☆
あらためて、スクラップブッキングクラブの子供たちの名前を見ると…子がつく名前が少ないです(>_<)
22人中、二人だけ。
可愛い名前がいっぱいです(#^.^#)
2010年09月28日 Posted by スマイリ〜 at 16:18 │Comments(0)
シダックスにてレッスン♪


今日のタイトルは
『GOOD MELODY』です。
ピアノなどの発表会・小学校や幼稚園の音楽会など…の写真を合わせます(^O^)
今日のレッスンでは、写真に合わせて、タイトルを考えて英文字シールを貼ってもらいましたo(^-^)o
いつも、レッスンする部屋に、ホワイトボードを運んできて、今日のポイントや、これからの予定などを書きます!
今日は、スキャロップペーパーに、ハンドパンチなどで穴を空けて、レースっぽくする事などを書きました!(^^)!
※ホワイトボードや黒板に字や図を書いたりするの好き(#^.^#)
これからのレターサイズレッスンの予定。
10月…『ディズニーランド』
11月…『秋』
12月…『クリスマス』
です(^_-)-☆
2010年09月27日 Posted by スマイリ〜 at 15:15 │Comments(0)
J君も一緒に♪







天気も秋晴れ♪気持ちいい〜♪(私だけは秋の花粉症で、くしゃみ連発だけど)
J君も一緒に車に乗って、まずは旦那ちゃんの実家にレッツゴー(^O^)/
J君、嬉しいらしく、ずーっと尻尾をフリフリ♪ウキウキo(^o^)oしてました♪
旦那ちゃんの実家でも、お利口さんにしてました(^^)
帰りに、お散歩がてらアルプス公園へ!
芝生広場で、ロングロープで、沢山・思いっきり走りました! J君も沢山走ったけど、S兄も、かなり走りました!
J君が少しバテてきた頃…J君の大好きな黄色いボールを出すと…!!
J君、またまたハッスル☆
どーしてそんなに黄色いボールが好きなの?と思うくらいの執着心(ノ><)ノ
追いかけて!走る走る!
最後にはバテバテになって、芝生に伏せして、お腹を冷やしてました(^_-)
一日中出掛けていて、お昼寝をほとんどしてないから、今日の夜は、ねむねむJ君かな(^_-)-☆
2010年09月26日 Posted by スマイリ〜 at 17:16 │Comments(0)
遅刻しちゃった(T_T)
今日は、育児サークル出張レッスンで、下鳥羽改善センターへo(^-^)o
去年もよんでいただきました♪
『海』『花火』キット・道具一式・販売用キットなど、沢山荷物を車に積み込んで…!(^^)!
場所は、去年行ったけど、不安だったから、地図をファックス送ってもらいました☆
梓橋からの地図!!
…それなのに、何故か私の頭の中で、梓橋が中央橋に入れ代わってしまい…道を間違えてしまいました!
どうして間違えたのかは謎で…思い込み??
はぁ…。去年行ったという、私の中に過信があったんだと思います(>_<)
道を覚えるのが苦手で、何年松本に住んでるの?なんて、怒られちゃいそうですが…(ノ><)ノ
しかも、ガソリンマークが点灯してる事に気付いて!…。このまま、ガス欠になったら、更に大変!!と思って、スタンドへ!
あ…セルフだ…。
セルフで入れるのは二回目。一回目は、S兄が一緒で、一緒に説明を読んで、心強かったけど、なんだか一人でドキドキ(☆_☆)
かなり焦りながら、無事給油完了☆
途中で、まずい!このままじゃ間に合わないと思い、育児サークルさんに電話をして、コンビニで道を聞き、5分遅刻で到着!
いつもは、準備の為、15分〜30分前には到着してるから、今日程慌てた日はなかったです(¨;)
でも、皆さん、笑顔で迎えてくださり、ありがとうございましたm(__)m
これに懲りず、またよんで下さいね◎^∇^◎
レッスンは、ワイワイガヤガヤ♪楽しくできました☆
『海』キットの方が人気ありました(^_-)
去年もよんでいただきました♪
『海』『花火』キット・道具一式・販売用キットなど、沢山荷物を車に積み込んで…!(^^)!
場所は、去年行ったけど、不安だったから、地図をファックス送ってもらいました☆
梓橋からの地図!!
…それなのに、何故か私の頭の中で、梓橋が中央橋に入れ代わってしまい…道を間違えてしまいました!
どうして間違えたのかは謎で…思い込み??
はぁ…。去年行ったという、私の中に過信があったんだと思います(>_<)
道を覚えるのが苦手で、何年松本に住んでるの?なんて、怒られちゃいそうですが…(ノ><)ノ
しかも、ガソリンマークが点灯してる事に気付いて!…。このまま、ガス欠になったら、更に大変!!と思って、スタンドへ!
あ…セルフだ…。
セルフで入れるのは二回目。一回目は、S兄が一緒で、一緒に説明を読んで、心強かったけど、なんだか一人でドキドキ(☆_☆)
かなり焦りながら、無事給油完了☆
途中で、まずい!このままじゃ間に合わないと思い、育児サークルさんに電話をして、コンビニで道を聞き、5分遅刻で到着!
いつもは、準備の為、15分〜30分前には到着してるから、今日程慌てた日はなかったです(¨;)
でも、皆さん、笑顔で迎えてくださり、ありがとうございましたm(__)m
これに懲りず、またよんで下さいね◎^∇^◎
レッスンは、ワイワイガヤガヤ♪楽しくできました☆
『海』キットの方が人気ありました(^_-)
2010年09月24日 Posted by スマイリ〜 at 15:26 │Comments(0)
夕焼けキレイ
肌寒い一日


肌寒い一日でした。
今日は、S兄のサッカー練習もオフになり、家族みんなで、のんびり休日です♪
J君は、朝の散歩の後、いつもは外だけど、今日は中に入れてあげました(^-^)
しかも!ちょっと肌寒いから、秋冬用の茶色い毛布も出してあげたから、J君ご機嫌です(#^.^#)
久しぶりに、みんなで、まったり・のんびりした様な気がします〜!(^^)!
2010年09月23日 Posted by スマイリ〜 at 17:12 │Comments(0)
映画『悪人』

観たい映画が沢山あって迷ってました(@_@)
『海猿』『BECK』『ハナミズキ』『悪人』…
昨日まで悩んでいて、今朝、『悪人』に決めました☆
でも、朝のワイドショーで、水嶋ヒロ芸能界引退?!みたいな話題があって、やっぱり『BECK』観たいな〜(>_<)と思ったりもして☆でもでも、『悪人』を観ました(^O^)/
9:50〜の上映。着いた時には、映画館の入口がまだ開いてなくて、外に結構並んでいてびっくり(。。;) 私と同じ、一人映画観賞の女子も結構多い(^-^)
観終わって…
なんだか、せつなさが残ります。
悪人とは誰の事なのか…。大切な人はいますか?…。
やはり、映画館で観る映画は良いです◎^∇^◎
♪私のプチ贅沢♪♪
2010年09月22日 Posted by スマイリ〜 at 13:20 │Comments(2)
キット見本『花火』

『花火』です。
先日作った
『SEA…海』
キットと二種持参して、作りたい方を選んでもらいます◎^∇^◎
レッスンは実は…今週末!
急いでセッティングしなきゃ(ノ><)ノ
2010年09月21日 Posted by スマイリ〜 at 15:21 │Comments(0)
最近の口癖(-_-)



最近…ついつい
『疲れた〜』
『なんか具合悪い〜』
って口癖(ノ><)ノ
昨日は、町会の敬老会で、朝7:30から赤飯作り!
今まで見た事のない量の赤飯作り!! ベテラン主婦の方々に教わりながら、がんばりました(^O^)/
そして、隣組長の仕事で、75才以上のおじいちゃん・おばあちゃんの家に、赤飯とお祝いをお届け☆
前日に、折り紙の鶴やペーパーフラワーで飾りつけした会場で、12時から敬老会。 私は受け付けだったから、おじいちゃん・おばあちゃんの年齢がわかったから、びっくりです。
年齢不詳の方が 多い♪
若々しいです♪
赤飯作りを教えてくれていた方もいました(^^)
私も、あんなふうに元気なおばあちゃんになれるかな…f^_^;
敬老会では、子供会の子供達の歌もあり、Nぽんも参加♪
『カントリーロード』を歌いました。
そして、S兄のサッカー試合も見たかったから、敬老会の片付けは抜けさせてもらって、試合会場へ!
残念ながら、S兄が出場している時は見れなかった〜(>_<) しかも、試合は負けてしまい、残念(:_;)
……って一日を過ごしていたら、またしても口癖。
『なんだか疲れた…』
夕方まで、バタバタしていたから、夕飯は、万両にラーメンを食べに行く事に♪
私は、牛乳ラーメンが大好きo(^-^)o 久々に万両に来ました♪ Nぽんは、塩バターラーメン。ちょっと私も味見♪ うん、美味しい〜〜(^O^)/
お腹いっぱいになって幸せのはずが…胃が痛い…。
歩くのも苦痛で、S兄に手を引っ張ってもらいながら、ゆっくり帰ってきました(v_v) S兄におんぶしてもらおうと思ったけど、潰れそうで、無理。 早く大きくなってね(^_-)-☆
胃薬飲んで寝ました☆
今日からは、体調を整えて、口癖は封印して!!
元気モリモリ頑張ります♪
2010年09月21日 Posted by スマイリ〜 at 08:41 │Comments(0)
小学校運動会☆&バドミントン



Nぽんは四年生。
大まかな出場種目は、創作ダンスのヨサコイソーラン(^O^)/・短距離走(^0^)/・大玉送り(^0^)/・綱引きです☆
ヨサコイソーランは、ホントにかっこよかった!
写メとってないから、ブログにはのせないけど、黒くて長いはっぴを着て、キビキビと動き、踊り、ポーズを決め!!感動でした☆
…でも…私が大失敗(T_T)
Nぽんと、髪の長さも、ハチマキの模様も、良く似た女の子をNぽんと思って、途中まで、間違えて写真を撮っちゃいました(¨;)
…かなりショック(:_;)
Nぽん、ごめんね〜…
短距離走は…。うん、女は愛嬌!! ちょっと、運動オンチでも、大丈夫!!
…という事で、結果はあまりよろしくなかったです…(。。;)
でも、Nぽん、ニコニコで帰宅(^_-)
頑張ったし、楽しかったみたいです。
元気そうなので、今日も休まずバドミントンへ!
今日は五時半から、庄内体育館です!
他にも、運動会の小学校が多いから、少人数でした!いっぱい、試合の練習もできました!
12月に試合に出る予定ですo(^-^)o
初試合だからドキドキ☆
大人の人達は、沢山きてました。もうすぐ、試合(市民祭)出場との事!
Nぽん♪一日、頑張ったね◎^∇^◎
2010年09月18日 Posted by スマイリ〜 at 22:25 │Comments(0)
講演会『認知症…』
今日は、健康づくり推進委員として、講演会
『認知症の人と家族を地域で支える』を聴いてきました(^-^)
グループホームすみか
の、江森けさ子さんのお話です。
・脳の働き
・認知症について
人形を使って、アルツハイマー型認知症のおじいちゃん・おばあちゃんの話を聞きました(^_^)
介護のポイントとかも学びました。
穏やかに♪力をゆるめる♪明るい気持ちで笑う♪などなど(^O^)/
とても勉強になりました☆
『認知症の人と家族を地域で支える』を聴いてきました(^-^)
グループホームすみか
の、江森けさ子さんのお話です。
・脳の働き
・認知症について
人形を使って、アルツハイマー型認知症のおじいちゃん・おばあちゃんの話を聞きました(^_^)
介護のポイントとかも学びました。
穏やかに♪力をゆるめる♪明るい気持ちで笑う♪などなど(^O^)/
とても勉強になりました☆
2010年09月16日 Posted by スマイリ〜 at 17:01 │Comments(0)
可愛い紙♪


やっと秋らしくなってきたのかな♪
生徒さん四人と、お買い物の生徒さん一人(^^)
山の様にある模様紙の中でも、まだ誰も使用した事がない紙もあります!
可愛いけど使いづらそうな紙や、素敵だけど、合わせる写真がない!とか。
野原に木が生えてて、空には雲の可愛い紙o(^-^)o
これも、今日初めて使ってもらいました(#^.^#)
そして、可愛い作品が完成☆
フィルムのダイカットを使用して作品を作ると、カッコイイ作品になります。
そして、今回は、模様紙は使いませんでした。
色のコントラスト☆…メリハリが、素敵な作品に仕上がりました(^O^)/
雨が降ってきて、更に涼しくなってきたけど、このまま秋が深まっていくのかな(^_-)-☆ 芸術の秋です!
2010年09月15日 Posted by スマイリ〜 at 13:58 │Comments(1)
育児サークル出張レッスン


今年は、お花デザインの
『HAPPY』キットが大活躍☆
近くに、芳川小学校があり、運動会の練習の音・声が聞こえてきます(^人^)
二年生の創作ダンスは、サッカーワールドカップをイメージしているらしいです♪ EXILEの曲が聞こえてきまーす(^O^)/
…スクラップブッキングレッスンの方は、お子様を託児の方が見てくれているので、皆さん、集中して製作してました♪
なんだか気持ちいい秋晴れだし♪ 運動会練習の元気さももらえた感じだし♪
出張レッスンなのに忘れ物もしなかったし♪
元気モリモリになりました◎^∇^◎
2010年09月14日 Posted by スマイリ〜 at 12:43 │Comments(0)
痛い口内炎(:_;)
5日位前に出来た口内炎。
下唇の裏に出来ていて、食べる時はもちろん、しゃべる時もちょっと痛い(ノ_・。)
チョコラBBを飲んでも、まだ治らなくてユーウツです(:_;)
口内炎が出来たから食欲がないのか…食欲がなくて、インスタント食品ばかり食べていたから出来たのか…。わからないけど、痛いのは嫌(ノ><)ノ
昨夜、旦那ちゃんが、口内炎の塗り薬が我が家にあることを教えてくれて♪(薬の存在をすっかり忘れていた私!)、寝る前に塗りました(^O^) 朝、ちょっと具合が良くなっていて、やったね(^o^)vと喜んでたんだけど…(-.-;)…
朝ごはんたべたりしていたら、また痛み復活(v_v)
はぁ…(;O;)
午後、友達と会う用事があって、用事の後、スタバでコーヒーでも誘お♪と思ってたけど、飲むのも、しゃべるのも痛くて…誘わず帰宅(´Д`)
一日も早く治りますよーに。
テンション低めな今日この頃(-_-)
下唇の裏に出来ていて、食べる時はもちろん、しゃべる時もちょっと痛い(ノ_・。)
チョコラBBを飲んでも、まだ治らなくてユーウツです(:_;)
口内炎が出来たから食欲がないのか…食欲がなくて、インスタント食品ばかり食べていたから出来たのか…。わからないけど、痛いのは嫌(ノ><)ノ
昨夜、旦那ちゃんが、口内炎の塗り薬が我が家にあることを教えてくれて♪(薬の存在をすっかり忘れていた私!)、寝る前に塗りました(^O^) 朝、ちょっと具合が良くなっていて、やったね(^o^)vと喜んでたんだけど…(-.-;)…
朝ごはんたべたりしていたら、また痛み復活(v_v)
はぁ…(;O;)
午後、友達と会う用事があって、用事の後、スタバでコーヒーでも誘お♪と思ってたけど、飲むのも、しゃべるのも痛くて…誘わず帰宅(´Д`)
一日も早く治りますよーに。
テンション低めな今日この頃(-_-)
2010年09月13日 Posted by スマイリ〜 at 14:36 │Comments(0)
かんてんぱぱデザート♪



デザート以外にも、スープとか、かんてん雑炊とかも買いました(^O^)/
何故『かんてんまま』じゃなくて『かんてんぱぱ』なのかというと、パパも簡単にパパッと作れる♪と言う事らしいです(^_-)
今日は、かんてんNぽんの日☆
パティシエ−ルになりたい♪と言ってるNぽん。
でも、かんてんぱぱデザートみたいな、簡単な物しか作らないけどf^_^;
数ある中からNぽんが選んだのは、ババロアの『ババロリアのストロベリー味』!(^^)!
ボールだして、泡立てきだして、牛乳計って…一人で頑張って作ってました♪
缶詰フルーツや生クリームも用意しといてあげれば良かったかな(ノ><)ノ
…ま、それは次回のお楽しみ♪
2010年09月11日 Posted by スマイリ〜 at 16:47 │Comments(0)
ひたすら…エンボス…


エンボスして、紙やすりでこすって、模様を引き立たせるんだけど…。
最初の予定では、シダックスの生徒さん一人一人に、全部のエンボスをやってもらおうと思ってました♪
人によって、写真の枚数・大きさ・レイアウトも変わってくるから、作品に合わせて、エンボスしてもらった方がいいと思ってました(^-^)
でも、自宅レッスンで生徒さんがエンボスするのを見たり、時間をはからせてもらったりしてみると…無理かも(ノ゜O゜)ノ…って事に気付きました!
シダックスレッスンの時間内には厳しい〜(>_<)
三分の二位のエンボスは、私がやることにしました!
そして…人数分のエンボスをひたすらやっていたら…手が痛い(ノ_・。) 柔らかくやっていてもはっきりしないから、力を入れてゴリゴリゴリゴリo(><)o
エンボスは多少(?)疲れるけど、仕上がりはGOOD!!です(^^)v
2010年09月11日 Posted by スマイリ〜 at 15:41 │Comments(0)
台風が過ぎ去って…




ニュースで見る、東京とかのような被害もなく、いつの間に通過したんだろ?と思ってました!
台風が過ぎ去ると…また猛暑かな?(>_<)と覚悟してたけど、やっぱりもう9月♪ 昼間は暑いは暑いけど、猛暑まで暑くなくて、キレイな爽やかな青空の、気持ちいい暑い日♪でした☆
青空が気持ちいい〜〜♪
J君も、まったりとした気持ちいい顔しちゃって!…(ただ眠たいだけ?)
我が家の畑は、まだまだ夏真っ盛り!(^^)!
ゴーヤが伸びすぎて、金木犀に絡み付いてますっ♪
好きに伸びなさ〜い!て、自由にさせてたから(^^ゞ
そして、ゴーヤは豊作です☆ 手が届かないから、脚立持ってこなきゃ収穫できませ〜ん(ノ><)ノ
2010年09月09日 Posted by スマイリ〜 at 17:19 │Comments(0)
幸せな誕生日♪



朝から実家の両親・兄から『おめでとう』メール♪
夜は、旦那ちゃん・S兄・Nぽんにお祝いしてもらいました(^O^)/
部屋の飾り付けもしてもらっちゃった♪
プレゼントももらっちゃった♪
サーティワンのアイスクリームケーキも買ってもらっちゃった♪
食器洗いもしてもらったし、マッサージもしてもらったし♪
J君も、なんだか自分の事のようにはしゃいで嬉しそうだった◎^∇^◎
みんな、ありがとう♪
幸せな誕生日です☆