新しい紙、入荷☆
スクラップブッキングの材料は、見てるだけでも楽しくなります。
新しい紙が入荷しました。

可愛いです。
ピンクの紙は、キラキラしてるし(’-’*)♪
葉っぱの紙は、秋らしくて、今すぐ使いたいっ☆
キットも、いろいろ作ります(^^)v
新しい紙が入荷しました。

可愛いです。
ピンクの紙は、キラキラしてるし(’-’*)♪
葉っぱの紙は、秋らしくて、今すぐ使いたいっ☆
キットも、いろいろ作ります(^^)v
2013年10月31日 Posted by スマイリ〜 at 19:18 │Comments(0) │スクラップブッキング
スクラップブッキング自宅教室♪
スクラップブッキング自宅教室は、作りたい写真で、オリジナル作品を製作します。
自分のアルバムが、同じ色・デザインにならない様に、いろんな色を使って、見ても楽しいアルバムにしていきましょう。
【FUN ・お祭り】
ちょっと写真が上手く撮れなかった…と話していたけど、ちょっとピンぼけも、雰囲気があっていいです♪ヽ(´▽`)/

リボンや模様バサミを使って、ちょっとエレガントな作品に仕上がりました。

タイトル文字は、ダイカットを重ねて貼りました。
ダイカット・スタンプ・ステッカー。
タイトルにも、いろいろ使って、いろんなページを作りましょう(’-’*)♪
自分のアルバムが、同じ色・デザインにならない様に、いろんな色を使って、見ても楽しいアルバムにしていきましょう。
【FUN ・お祭り】
ちょっと写真が上手く撮れなかった…と話していたけど、ちょっとピンぼけも、雰囲気があっていいです♪ヽ(´▽`)/

リボンや模様バサミを使って、ちょっとエレガントな作品に仕上がりました。

タイトル文字は、ダイカットを重ねて貼りました。
ダイカット・スタンプ・ステッカー。
タイトルにも、いろいろ使って、いろんなページを作りましょう(’-’*)♪
2013年10月31日 Posted by スマイリ〜 at 19:13 │Comments(0) │スクラップブッキング
スクラップブッキング・秋のレッスン募集
いい天気です♪ヽ(´▽`)/
スクラップブッキング・レターサイズ(A4位)の、秋のレッスンの募集です。
11月15日(金)
10:30~二時間位。
場所は、松本市県の【マンマ・ミーア】さんの二階。
【Fall …秋の作品】

料金…1300円(材料費込み)
持ち物…写真3~5枚
作って、秋色の作品を部屋に飾りましょう(^-^)/
申し込み&問い合わせ
09058016095 まで。
一緒に楽しく作りましょう(’-’*)♪
スクラップブッキング・レターサイズ(A4位)の、秋のレッスンの募集です。
11月15日(金)
10:30~二時間位。
場所は、松本市県の【マンマ・ミーア】さんの二階。
【Fall …秋の作品】

料金…1300円(材料費込み)
持ち物…写真3~5枚
作って、秋色の作品を部屋に飾りましょう(^-^)/
申し込み&問い合わせ
09058016095 まで。
一緒に楽しく作りましょう(’-’*)♪
2013年10月30日 Posted by スマイリ〜 at 13:04 │Comments(0) │スクラップブッキング
ハロウィンキットのレッスン
今日は、松本市高宮のシダックスにて、12インチのハロウィンキットのレッスンでした(^ー^)

10月31日・ハロウィンに写真を撮って、2枚貼って完成させましょう☆

ハロウィンカラー盛りだくさんのキットです。

今年は、子供たちのハロウィンパーティーの、予定もないし…
写真どうしよ。
カボチャづくしの夕飯と一緒に、写真撮ろうかな(’-’*)♪
なんだか、去年まで、子供たちの英語教室のハロウィンパーティーに行ってたのが懐かしい。
『trick or treat ?』と言いながら、廻ってくる子たちにお菓子を配ったりして☆
今年は、家で何か楽しもう(^-^)/

10月31日・ハロウィンに写真を撮って、2枚貼って完成させましょう☆

ハロウィンカラー盛りだくさんのキットです。

今年は、子供たちのハロウィンパーティーの、予定もないし…
写真どうしよ。
カボチャづくしの夕飯と一緒に、写真撮ろうかな(’-’*)♪
なんだか、去年まで、子供たちの英語教室のハロウィンパーティーに行ってたのが懐かしい。
『trick or treat ?』と言いながら、廻ってくる子たちにお菓子を配ったりして☆
今年は、家で何か楽しもう(^-^)/
2013年10月28日 Posted by スマイリ〜 at 20:03 │Comments(0) │スクラップブッキング
元町カフェさんにてレッスン・募集♪
今日、元町カフェさんに、スクラップブッキング6インチの見本を、飾らせてもらいました♪ヽ(´▽`)/
秋の作品を作りましょう。

11月28日(木)
PM2時半~4時
今回は、【FALL …秋の作品】です。
松本市元町の元町カフェさんにて、スクラップブッキング6インチサイズのレッスンです。
初めての方も大丈夫♪
楽しんで作りましょう。
1回目は、白いダンボールフレーム付きのレッスンで、¥1600。
2回目以降は、フレーム付きでも、なしでもOKです。
フレームなしの場合は、¥1100。
*両方、飲み物付きです。
一緒に、のんびりティータイムしましょう(’-’*)♪
問い合わせ・申し込みは
09058016095
まで。
秋の作品を作りましょう。

11月28日(木)
PM2時半~4時
今回は、【FALL …秋の作品】です。
松本市元町の元町カフェさんにて、スクラップブッキング6インチサイズのレッスンです。
初めての方も大丈夫♪
楽しんで作りましょう。
1回目は、白いダンボールフレーム付きのレッスンで、¥1600。
2回目以降は、フレーム付きでも、なしでもOKです。
フレームなしの場合は、¥1100。
*両方、飲み物付きです。
一緒に、のんびりティータイムしましょう(’-’*)♪
問い合わせ・申し込みは
09058016095
まで。
2013年10月27日 Posted by スマイリ〜 at 17:00 │Comments(3) │スクラップブッキング
スクラップブッキング自宅教室♪
今日は、生徒さん3人(^ー^)
我が家の、スクラップブッキング自宅教室に来てくれる生徒さんは、写真が多目の方が多いです☆
アルバムの1ページを作るというイメージで私が製作していて、私が写真多目だからかな(’-’*)♪
いっぱい貼りたいですよね♪
【滝】
緑がキレイな写真。

写真の雰囲気をジャマしない、緑の模様紙を選びました。
シンプルな色・レイアウトに、タイトルがポイントになるように製作。
気持ちの安らぐ作品に仕上がりました。
【公園】
夏の公園で水遊び。

ポッポ公園ということで、汽車の模様紙を選びました。
ちょっと画像では、見辛いけど、黄色い紙には、エンボスをしました(^^)v
やすりもかけて、キレイに出来ましたね♪
ブルーのベースの紙に、キレイな色がバランスよく配置できました。
【七五三】
とっても可愛い写真。
ピンクのドレス・着物がキュートです。

ピンク・紫で、キチンと感も加えつつ、可愛く仕上がりました。
ゴージャスなステッカーで、2013(^-^)/
作品に合ってますね。
素敵な作品ですね("⌒∇⌒")
今日も楽しい時間でした。
我が家の、スクラップブッキング自宅教室に来てくれる生徒さんは、写真が多目の方が多いです☆
アルバムの1ページを作るというイメージで私が製作していて、私が写真多目だからかな(’-’*)♪
いっぱい貼りたいですよね♪
【滝】
緑がキレイな写真。

写真の雰囲気をジャマしない、緑の模様紙を選びました。
シンプルな色・レイアウトに、タイトルがポイントになるように製作。
気持ちの安らぐ作品に仕上がりました。
【公園】
夏の公園で水遊び。

ポッポ公園ということで、汽車の模様紙を選びました。
ちょっと画像では、見辛いけど、黄色い紙には、エンボスをしました(^^)v
やすりもかけて、キレイに出来ましたね♪
ブルーのベースの紙に、キレイな色がバランスよく配置できました。
【七五三】
とっても可愛い写真。
ピンクのドレス・着物がキュートです。

ピンク・紫で、キチンと感も加えつつ、可愛く仕上がりました。
ゴージャスなステッカーで、2013(^-^)/
作品に合ってますね。
素敵な作品ですね("⌒∇⌒")
今日も楽しい時間でした。
2013年10月25日 Posted by スマイリ〜 at 20:37 │Comments(0) │スクラップブッキング
スクラップブッキング自宅教室♪
どんより曇った空。
リビング教室では、楽しくスクラップブッキング製作♪ヽ(´▽`)/
【忍者】
戸隠忍者村の写真です。
あまり、忍者っぽい写真はないけど、せっかくだから、ちょっと渋目の色でカッコヨク!

沢山、写真をレイアウト!
タイトルは、忍・忍・です。

いつもと違った色あい・雰囲気の作品に仕上がりました。
【picnic】
可愛い色・可愛い模様紙。
今日は、可愛い作品を作るぞ!という意気込みが感じられる、材料チョイスでした(^ー^)

模様紙を切り分け、いろいろとレイアウトに工夫してあります☆

模様紙の数字を使って、日にちをいれました。
でも、0が無くて!(((^^;)
0だけは、ダイカットを使って作ったけど、他の数字に馴染んでいます(^^)v
雰囲気の違う2作品が見れて、幸せ~♪
リビング教室では、楽しくスクラップブッキング製作♪ヽ(´▽`)/
【忍者】
戸隠忍者村の写真です。
あまり、忍者っぽい写真はないけど、せっかくだから、ちょっと渋目の色でカッコヨク!

沢山、写真をレイアウト!
タイトルは、忍・忍・です。

いつもと違った色あい・雰囲気の作品に仕上がりました。
【picnic】
可愛い色・可愛い模様紙。
今日は、可愛い作品を作るぞ!という意気込みが感じられる、材料チョイスでした(^ー^)

模様紙を切り分け、いろいろとレイアウトに工夫してあります☆

模様紙の数字を使って、日にちをいれました。
でも、0が無くて!(((^^;)
0だけは、ダイカットを使って作ったけど、他の数字に馴染んでいます(^^)v
雰囲気の違う2作品が見れて、幸せ~♪
2013年10月24日 Posted by スマイリ〜 at 19:37 │Comments(0) │スクラップブッキング
スタンプ講習会
今日は、こちょうかずこさんのスタンプ講習会に参加してきました(^ー^)
午前10時~午後3時過ぎまで、集中した、楽しい時間を過ごしました。
教わるって、いいな~(*´∀`*)
わが家にあるスタンプを、今まで以上に、いろんな形で使いこなしたい♪


アルウィンの、ピッチが見える会場での講習会でした。
緑がキレイ( 〃▽〃)
午前10時~午後3時過ぎまで、集中した、楽しい時間を過ごしました。
教わるって、いいな~(*´∀`*)
わが家にあるスタンプを、今まで以上に、いろんな形で使いこなしたい♪


アルウィンの、ピッチが見える会場での講習会でした。
緑がキレイ( 〃▽〃)

2013年10月22日 Posted by スマイリ〜 at 22:06 │Comments(2) │スクラップブッキング
スクラップブッキング自宅教室♪
秋めいてきたけど、季節とは関係なく、自宅教室では、今日作りたい写真を持参してもらって、製作します(^ー^)
【ユニバーサル・スタジオ】
ユニバーサルと言えば何色?
それは人によって違います。
スヌーピー色だったり、セサミストリート色?スパイダーマン色?ターミネーター色?デロリアン色?

色を意識して作りました。
写真に色がプラスされ、ユニバーサル・スタジオらしさが増しましたね♪
カッコヨク仕上がりました。
【ブラスバンド】
子供がいろんな事にトライして頑張ると、いろんな写真が増える(^ー^)
すごく素敵で嬉しい事☆

今年始めて、初めての金管ブラスバンドの写真でスクラップブッキング♪
音符と、レースの模様紙を使って、可愛く製作しました。
最後に、キラキラのパーツで飾って、ちょっとゴージャスに( v^-゜)♪
【松本神社・おみこし】
6インチの和柄の模様紙を使って、レイアウトを考えました。

なるべく、正方形を意識して、紙を切ったり、レイアウトしてもらいました。
色も、沢山使いすぎず、スッキリと!
そして、シンプルで統一感のある作品が完成(^^)v
紐を効果的に入れました。
生徒さんと材料を選んだり考えたり、自宅教室の時間は、ホントに大好きな時間です。
今日も楽しいレッスンでした( 〃▽〃)
【ユニバーサル・スタジオ】
ユニバーサルと言えば何色?
それは人によって違います。
スヌーピー色だったり、セサミストリート色?スパイダーマン色?ターミネーター色?デロリアン色?

色を意識して作りました。
写真に色がプラスされ、ユニバーサル・スタジオらしさが増しましたね♪
カッコヨク仕上がりました。
【ブラスバンド】
子供がいろんな事にトライして頑張ると、いろんな写真が増える(^ー^)
すごく素敵で嬉しい事☆

今年始めて、初めての金管ブラスバンドの写真でスクラップブッキング♪
音符と、レースの模様紙を使って、可愛く製作しました。
最後に、キラキラのパーツで飾って、ちょっとゴージャスに( v^-゜)♪
【松本神社・おみこし】
6インチの和柄の模様紙を使って、レイアウトを考えました。

なるべく、正方形を意識して、紙を切ったり、レイアウトしてもらいました。
色も、沢山使いすぎず、スッキリと!
そして、シンプルで統一感のある作品が完成(^^)v
紐を効果的に入れました。
生徒さんと材料を選んだり考えたり、自宅教室の時間は、ホントに大好きな時間です。
今日も楽しいレッスンでした( 〃▽〃)
2013年10月18日 Posted by スマイリ〜 at 23:29 │Comments(0) │スクラップブッキング
秋のキット
夏のように暑いけど( ̄▽ ̄;)
10月!秋です。
秋のキットを製作しています。
秋色の紙、大好き( 〃▽〃)

↑
6インチキット。
11月に、元町カフェさんにて、レッスンします(^ー^)
*詳細は、後日ブログに載せます♪
そして、今は、レターサイズのキットを製作しています。

こちらも、11月に、レッスン予定のキットです。
今年も、紅葉の写真を撮りに、何処かへお出掛けしたいな~♪
山ガールになれれば良いのだけど…たぶん、すぐに『疲れた~』と言ってしまいそう(;゜∇゜)
10月!秋です。
秋のキットを製作しています。
秋色の紙、大好き( 〃▽〃)

↑
6インチキット。
11月に、元町カフェさんにて、レッスンします(^ー^)
*詳細は、後日ブログに載せます♪
そして、今は、レターサイズのキットを製作しています。

こちらも、11月に、レッスン予定のキットです。
今年も、紅葉の写真を撮りに、何処かへお出掛けしたいな~♪
山ガールになれれば良いのだけど…たぶん、すぐに『疲れた~』と言ってしまいそう(;゜∇゜)
2013年10月10日 Posted by スマイリ〜 at 12:06 │Comments(0) │スクラップブッキング
スクラップブッキング自宅教室♪
いつも、今日はどんな写真だろ?と、楽しみです( 〃▽〃)
作りたい写真を持参してもらって、色・紙・材料を選び、オリジナル作品を作る。
この、一緒に考えていく過程が大好きです。
【おさるさんみたい☆】
可愛い~♪
楽しそうだし、表情もいいし、写真がすごくいいっ(*´ー`*)
毎日の中に、シャッターチャンスはあるんだな~と思いました。

今回は、風景を作るような作品を制作しました。
地面を作り、空には雲とお日様。
そんな世界に、写真が映えています♪
木目の模様紙で作った遊具みたいな枠も、いい感じです( 〃▽〃)
【レゴ】
レゴブロックミュージアム?だったかな?
楽しそうっ(*´∀`)♪
レゴカラーで作品を作りました。

レゴブロックっぽい大きさ・比率は?なんて考えるのは、スクラップブッキングを作るからこそ、考える事。
そういう、普段は考えないことを考えるのって…楽しいっ☆
グルッと囲む事で、より一層レゴの世界に近づけた作品になったかな(’-’*)♪
楽しい作品に仕上がりました。
今日の生徒さんも言ってたけど、息子さんが写真を撮られるのが嫌みたいだと…(T-T)
わが家のS兄もそうなんです。
でも、撮らないよりは、後ろ姿でも撮って、スクラップブッキング作りたいな~と思ってます(^^)v
作りたい写真を持参してもらって、色・紙・材料を選び、オリジナル作品を作る。
この、一緒に考えていく過程が大好きです。
【おさるさんみたい☆】
可愛い~♪
楽しそうだし、表情もいいし、写真がすごくいいっ(*´ー`*)
毎日の中に、シャッターチャンスはあるんだな~と思いました。

今回は、風景を作るような作品を制作しました。
地面を作り、空には雲とお日様。
そんな世界に、写真が映えています♪
木目の模様紙で作った遊具みたいな枠も、いい感じです( 〃▽〃)
【レゴ】
レゴブロックミュージアム?だったかな?
楽しそうっ(*´∀`)♪
レゴカラーで作品を作りました。

レゴブロックっぽい大きさ・比率は?なんて考えるのは、スクラップブッキングを作るからこそ、考える事。
そういう、普段は考えないことを考えるのって…楽しいっ☆
グルッと囲む事で、より一層レゴの世界に近づけた作品になったかな(’-’*)♪
楽しい作品に仕上がりました。
今日の生徒さんも言ってたけど、息子さんが写真を撮られるのが嫌みたいだと…(T-T)
わが家のS兄もそうなんです。
でも、撮らないよりは、後ろ姿でも撮って、スクラップブッキング作りたいな~と思ってます(^^)v
2013年10月04日 Posted by スマイリ〜 at 18:52 │Comments(0) │スクラップブッキング
キットのセッティング
今日から10月(^ー^)
こんなにいい天気なのに、わが家のS兄、風邪で学校を休みました(T-T)
昨日から、喉が痛い…と言っていて、朝起きたら、声が出ないらしく、いきなり筆談( ̄▽ ̄;)
☆喉痛い
☆頭が痛い
☆寒気がする などなど。
季節の変わり目、気を付けましょう。
S兄が休んでるから、静かに(*´ー`*)
と思ったけど、スクラップブッキングのキットをセッティングしていたら、クラフトパンチで、ボコッボコッ…と抜いたりして。
うるさい母でスミマセン(^^;)))

10月と言えば、是非、ハロウィンの写真も撮りましょう(’-’*)♪
可愛い紙が沢山あります。

写真を撮るまでは、スタンプを沢山押して飾るのもいいかもっ☆
さて、
S兄の為に作ったお弁当は、私が食べて、S兄には、お粥さん作ります(^ー^)
こんなにいい天気なのに、わが家のS兄、風邪で学校を休みました(T-T)
昨日から、喉が痛い…と言っていて、朝起きたら、声が出ないらしく、いきなり筆談( ̄▽ ̄;)
☆喉痛い
☆頭が痛い
☆寒気がする などなど。
季節の変わり目、気を付けましょう。
S兄が休んでるから、静かに(*´ー`*)
と思ったけど、スクラップブッキングのキットをセッティングしていたら、クラフトパンチで、ボコッボコッ…と抜いたりして。
うるさい母でスミマセン(^^;)))

10月と言えば、是非、ハロウィンの写真も撮りましょう(’-’*)♪
可愛い紙が沢山あります。

写真を撮るまでは、スタンプを沢山押して飾るのもいいかもっ☆
さて、
S兄の為に作ったお弁当は、私が食べて、S兄には、お粥さん作ります(^ー^)