キラキラ光るんです☆

キラキラ☆キラキラと、いろんな色に変化していきます(#^.^#)
緑…オレンジ…紫…
キレイ♪
2010年11月30日 Posted by スマイリ〜 at 16:23 │Comments(2)
今朝もクリスマスの飾り付け



今日はリビング♪
土曜日に、クリスマスツリーを飾ったリビングを、より一層クリスマス色に☆
お家・トナカイ・水色のサンタさんを、茶色い棚の上に☆ このサンタさん♪お気に入り(#^.^#)
赤いサンタさんのライターは、飾り棚にちょこんと置きました♪
火を点けるときに歌を歌ってくれるライターです☆
ドライフラワーの壁飾りは、十年位前に作った物。
S兄が育児サークルに入ってたとき、クリスマス講習会で教わりながら作りました♪ 今でも、毎年飾ってます(^_-)
家の中が、クリスマス色になってきました☆
2010年11月30日 Posted by スマイリ〜 at 08:37 │Comments(0)
育児サークル出張レッスンキット見本

同じ大きさの紙が沢山並んでます。
パズルの様に場所を入れ替えたり、写真を増やして模様紙を減らしたり、見本の様に真っすぐじゃなくて、ランダムに斜めにレイアウトしてみたり!
見本を基本に、変化させて作ってほしいな(#^.^#)と思います♪
2010年11月29日 Posted by スマイリ〜 at 13:23 │Comments(0)
クリスマスの飾り付け



家全体を一気にやると疲れちゃうから(^^:;)
少しずつ飾ります♪
玄関の靴箱の上・正面の壁を飾りました(^^)
細長い(手足の長〜い)雪だるまは、スイッチを押すと、踊りながらしゃべって歌いますw(゜o゜)w…かなり陽気な感じ♪♪♪
家の中が少しずつ、クリスマス色になっていくのって楽しい◎^∇^◎
2010年11月29日 Posted by スマイリ〜 at 10:24 │Comments(0)
大当り☆…?

『お楽しみ抽選会』に、Nぽんと行ってきました♪
ガラガラガラ…
オレンジの玉が出て…
抽選会のお姉さんが…
『あ!おめでとうございます』って(^0^)/
やった♪ 大当りp(^^)q
と思ったら、それほどではなくて、小当たりくらいかな(#^.^#)
8等【ペア温泉入浴券】が当たりました〜(^_-)-☆
特賞の42型デジタルテレビは無理だとして…5等のコシヒカリ5キロを狙ってたんだけどo(><)o
何か当たるって嬉しい♪♪
今日はツイてる◎^∇^◎かも♪
2010年11月28日 Posted by スマイリ〜 at 15:13 │Comments(0)
クリスマスツリー☆




今日、Nぽんとクリスマスツリーを飾りました(^-^)
いつもは玄関に飾るんだけど、今年はリビングに飾ってみましたO(≧∇≦)o
J君が、オーナメントをかじったり(>_<)…しっぽをフリフリして引っ掛けたり…(゜▽゜)
しそうな気はするけど、玄関だと、出掛ける時と帰ってきた時しか見れないから、リビングにしました♪
Nぽんの背が伸びたからか、大きいはずのツリーが大きく見えない(ノ゜O゜)ノ
2010年11月27日 Posted by スマイリ〜 at 11:24 │Comments(0)
スクラップブッキングレッスン♪レターサイズ日?






レターサイズは、二枚並べた、見開きで製作します♪
私の教室の生徒さんは、どちらかというと、写真が多い(^O^)/ 沢山貼りたい生徒さんが多いです☆
そして私も、我が家のアルバムでは、沢山沢山写真を貼ります!(^^)!
【恐竜】
初めて恐竜のクリアスタンプを使ってもらい、その出来映えにも感激です♪
骨の一本一本まで、キレイに押せる☆ 是非、他の生徒さんにも使ってもらいたい♪ 恐竜のスタンプが合う写真を是非!!
【クリスマス】
紙を破るのは、ちょっと難しいけど、いい具合に破れました(^^)v
タイトルや装飾に、沢山スタンプを押しました(^^)
濃い色の紙に、白のインクが映えてます(#^.^#)
【青山様・ぼんぼん】
ベースの紫も、マットの紙・スタンプの色、統一感があって、キレイな色合いの夏らしい作品に仕上がりました◎^∇^◎
模様紙も、柄に沿って切ってレイアウトした楽しい感じが良いです♪
レターサイズにびっしり写真を貼ると、ちょっと重くて、作ったぞーっって満足感があります☆
2010年11月26日 Posted by スマイリ〜 at 16:47 │Comments(0)
今年最後のフリマ出店

屋外の、音文フリマは今年最後の開催ですo(^-^)o
朝起きて、外を見てびっくり(☆_☆)
濃霧注意報も出ている位!霧で真っ白だし、寒い〜〜{{(>_<;)}}
でも気合い入れて!家を8:30に出発(^O^)/
日向になりそうな場所を選び、荷物運んでお店準備♪
今日もKちゃんと一緒に出店しました(^_-)
『よし!寒いけど頑張るぞ〜』
という気合いは空回り(>_<)
日向になるはずの場所も、全く日が当たらず、すっごく寒くて(´Д`)
撃沈です〜(´〜`;)
ま…そんな日もあるさ♪
残った子供服・大人服を、カンボジアへの寄附受け付けに預けてきました☆
だから、私の荷物はかなりすっきりしたから、ご機嫌ですo(^-^)o
2010年11月25日 Posted by スマイリ〜 at 21:56 │Comments(4)
自宅スクラップブッキングレッスン♪





4人だと、テーブルがちょっと狭いから、気付いた物はバタバタと片付けながらレッスン(^O^)/
【ひまわり】
堀金のひまわり畑の写真です♪ 夏らしく、元気な色で製作!(^^)!
模様紙を三角に切ったり、折り返したり、リボンをクネクネに貼ったり、いろんな所に工夫があります☆
さりげなく入れたタイトルも良いです(^^)v
【First Shoes】
初めて靴を履いて歩いた日(^^) 懐かしい♪ 可愛い写真です♪
優しい色でまとめました。筆記体のタイトルも素敵です。 最後にミシンでグルリと抜い、作品を引き締めました(#^.^#)
【運動会】
カッコイイ紙を選びました(^O^)/ どう作りたいか☆イメージが大切です(^^ )
カッコイイ模様紙に、赤いベースの紙。 写真もキリリとカッコイイんですよ♪
フィルムのデザインはすっきりした作品に仕上がります(^_^)
【ペンキを塗る人】
何気ない写真。でも、よく考えられて撮られた写真。
カメラ目線ではなく、自然な写真。
こういう作品を見ると、いつもカメラを持ち歩きたくなります(^_-)-☆
紺色でまとめあげられた作品は、レトロなシャープさがあり、カッコイイです。
次は茶色で作りたい♪と言ってたから、次回も楽しみにしていますo(^-^)o
※販売品がごちゃごちゃしていたから、場所を少し変えました。
2010年11月24日 Posted by スマイリ〜 at 14:21 │Comments(0)
白馬にて☆トランポリン・バッジテスト☆




一度に三つの級までしか受けれないし、それ以上の技の技術はまだないから、5級・4級・3級を申し込みしましたo(^-^)o
会場は白馬の
『白馬村多目的研修集会施設』です。
Sちゃんママに、Mちゃん親子も一緒に乗せてってもらいました(#^.^#)
一人一人名前を呼ばれて、たった一人跳ぶ緊張感!
…Nぽんの緊張がこっちまで伝わってくるくらい!
でもNぽん、頑張りました(^O^)/ 5級・4級・3級、全て一回目で合格(^^) しかも、全部満点合格だったから、すごい!(^^)!
おめでとうNぽん◎^∇^◎
帰り道…トランポリン教室の先生や仲間みんなで、ガストに寄って
お祝いランチしました♪
みんな頑張ったね(^-^)
2010年11月23日 Posted by スマイリ〜 at 16:32 │Comments(0)
11/22・いいふうふの日


私の大好きなワインなんです♪
ブラックタワーというドイツワインで、甘くて飲みやすい\^o^/
黒い瓶も、オシャレで好きですいO(≧∇≦)o
いつ飲もう…と思ってたら、二ヶ月以上たっちゃいました(ノ><)ノ
…お祝いとか…何か口実がないと、もったいない気がして(>_<)
そして今日は
11月22日♪
いい夫婦の日です♪
チーズ好きの私(^-^)
カマンベールチーズも買ってきました(^o^)v
ワインと言えばチーズですo(^-^o)(o^-^)o
カンパーイ( ^^)Y☆Y(^^ )
2010年11月22日 Posted by スマイリ〜 at 21:22 │Comments(0)
育児サークルレッスンキット見本

育児サークル出張レッスンで
『秋』の作品を作ります♪
今回は、ベースはオレンジで、いろんな模様紙をパッチワークの様にデザインして見本を作りますo(^-^)o
紙をアレヤコレヤと悩んで出してみました♪
そして、レイアウトやタイトルなど考えて、スクラップブッキング作品を製作します(^人^)
どんなキットが完成するか…
今日は作れそうもないから…近日中に◎^∇^◎
2010年11月22日 Posted by スマイリ〜 at 13:44 │Comments(0)
大きな月(^-^)
プリンター購入♪

これで今年は、スクラップブッキング作品年賀状をスキャンして作ります♪
只今、プリンターとパソコンをつなぐ為のインストール中(^O^)/
あまりパソコンは得意ではないけど、使いこなせる様になりたいな☆
写真のプリント・コピーも楽々出来ていいですっ♪
2010年11月21日 Posted by スマイリ〜 at 14:21 │Comments(0)
紙の注文(^_-)- ☆


紙は、同じような色が沢山あるので、見本帳と在庫を見比べながら、注文数を書き込んでいきます(^_-)
ホントは、10枚位ずつあった方が安心なんだけど、そんなに収納しておけないから、在庫枚数は3枚〜5枚にしてます♪
今回の注文では、新しい色も10種類位増やしてみました(#^.^#)
色が豊富な方が、作品の幅が広がりま〜す☆
2010年11月20日 Posted by スマイリ〜 at 17:09 │Comments(2)
自宅スクラップブッキングレッスン♪



暖かいです♪
三人の生徒さんと、雑談に花を咲かせながら♪レッスンです!(^^)!
Iさんは、秋の作品(^^)
Iさんらしい紙を選びました(#^.^#)
作品には個性があり、それがいい感じで出せていて、素敵な作品に仕上がりました(^O^)/ …でも寂しい事にIさんは旦那様の転勤で遠くにお引越しが決まり、今日が最後のレッスンです(:_;) 長く来てもらってたから寂しいです(*_*)
もう一人Iさん。
写真撮らせてもらうの忘れちゃったf^_^;…残念。
マラソン大会の作品で、直線的なカッコイイ作品ですo(^-^)o
そして、今日体験レッスンのOさんO(≧∇≦)o
ナガブロで見つけて、お友達経由で連絡くれました♪嬉しいです(^人^)
キットを選んで体験レッスン開始(^_-)
ピアノの発表会写真に合わせて、『memory』キットをチョイス(^O^)/ 一つ一つパーツを作りながら貼り合わせていくと…完成♪♪
キレイに仕上がりました☆
そして、『写真がよみがえりました♪』と言ってもらえて嬉しかったです(^-^)
自宅レッスン、楽しく作りたい方募集中です(^O^)/
2010年11月19日 Posted by スマイリ〜 at 13:31 │Comments(0)
シダックス・12 インチレッスン


の、大きさ違い☆ 12インチの秋キットで、レッスンです(^O^)/
月曜日には、時間が足りなくて仕上がらず、宿題になっちゃったから、今日は最初から、テキパキスピードアップ!!してレッスンしましたo(^-^)o
工程をホワイトボードに書き、時間内に仕上げる事を目標に☆
ヒモを使ったから、大変になっちゃったみたい(*_*)
今日の生徒さんたち、きっと疲れたと思います(^^ゞ
肩こっちゃったかも(^^ゞ
でも、皆さん仕上がってよかったです♪
来月12月は、クリスマスの作品、楽しく作りましょう!(^^)!
2010年11月18日 Posted by スマイリ〜 at 20:30 │Comments(0)
青いトマト達が…♪

三週間位前に、全部抜きました。(隠れていたゴーヤを発見してラッキーでした☆)
でも、毎年、ミニトマトだけは、青いままのトマトが沢山なったまま☆
このまま捨ててしまうのはかわいそうだし、もったいない!
去年もそう思って、ガラスのボールに沢山入れて、キッチンに飾りました♪
そうしたら、日に日に赤くなるトマト達(#^.^#)
今年もそうしました♪
やっぱり、どんどん赤くなる♪ 見ていて楽しいです(^O^)/
でも、外で完熟した訳じゃないから、そのまま食べても、『おいしい〜』って訳ではないです(^^:;)
焼いたり、焼いてチーズかけたりして美味しく食べてます♪
まだまだ楽しめそう(^^)
2010年11月17日 Posted by スマイリ〜 at 12:52 │Comments(0)
アルバムの続き作品♪



レターサイズで作ってます♪
いつも、一年前の物を作っていて、去年の秋なら今年の秋に作るように…写真がたまらない様に作ってます(^。^)
いや…作っていたはずなのに…今年の4月・5月頃、アルバム作品作りが進まなくて、たまってしまいました(☆_☆)
今は11月。でも、写真は、8月の
『まつもとぼんぼん』です☆
張り切って作ります!
ベースは黒に決定(^0^)/
そして、残っている紙を利用して組み合わせて…
レイアウトを考え…
1ページ目完成☆
この調子で、バックページも作りたいと思います!
この作品が仕上がったら、次は去年の夏休みの作品を作りますo(^-^)o
今年中に、今に追いつけるかなぁ…(*_*)…無理かも…(。。;)
2010年11月16日 Posted by スマイリ〜 at 16:56 │Comments(5)
手袋(#^. ^#)

100円ショップの手袋だったんだけど、愛用してましたo(^-^)o
そして、今度は可愛い手袋買うぞ!…それか、クリスマスとかに、旦那ちゃんにおねだりしちゃおっかな♪とか考えてたのに、寒さに負けて、昨日100円ショップで買っちゃいました☆
(ノ><)ノ
でも、100円だけど、かなり暖かい♪ だから、ベージュと茶色の二つ買いました♪
S兄のサッカー観戦なんて、すっごく寒いです!
{{(>_<;)}}
Nぽんのトランポリンやバドミントンも、体育館だから底冷えして、すっごく寒い{{(>_<;)}}
手袋は必需品♪