スクラップB ・シダックスレターサイズレッスン♪

今日は、シダックスにて、レターサイズのスクラップブッキングレッスンです♪

タイトルは
【summer time Fun…happy】です\^o^/

グリーン系の涼しげな色合い。白いベラムで優しい雰囲気もあります。
写真を円く切ったり、コーナーラウンダーで角を円くしたりしました(^-^)

来月のシダックスレターサイズレッスンは
9月26日(月曜日)
【Relax time…リラックスタイム】です。
  


2011年08月31日 Posted by スマイリ〜 at 14:17Comments(0)

読書ボランティア☆

相手が子供でも、28人にジーっと真剣に見つめられると、緊張しますっf^_^;
だから、毎月ある小学校の読書の日の読書ボランティアは、一年に一回くらいが私には精一杯です(*_*)
今日もやはり、緊張しましたo(><)o

この前、中央図書館で、沢山絵本を借りてきて…何を読もう…と悩んでいたけど、結局、わが家にある絵本【365まいにちペンギン】にしました。
ちょっと長いから、1冊だけ。
8:20〜8:35の15分間。
一冊でちょうど良かったです(^-^)

この絵本、ちょっと計算とかも書かれていて、地球温暖化の事も書かれていて、しかもユーモアたっぷりな内容で大好きです(*^_^*)
絵も可愛くて、色もキレイだし◎^∇^◎

一仕事終えた気分です♪
  


2011年08月31日 Posted by スマイリ〜 at 09:22Comments(0)

スクラップブッキング材料入荷♪

注文した、スクラップブッキングの材料が入荷しました(^-^)

ステッカー・ボタン・ペーパー(*^_^*)
見ているだけでうきうきしちゃいますっ♪

バンダナ柄の模様紙、すっごく良いです\^o^/
  


2011年08月30日 Posted by スマイリ〜 at 16:31Comments(2)

幼稚園ママ♪スクラップブッキングレッスン

公民館で、幼稚園ママさん達のスクラップブッキング体験レッスン(^-^)
すっごく広い大会議室をとってもらい、子供達(弟君や妹ちゃん)も、のびのび広々遊んでました◎^∇^◎

2種類のキットから選択してもらってのレッスンです。
見本を参考に…
写真の枚数を増やしたり、向きを変えたり、いろいろとアレンジしていきます。
今日もいろんな作品に仕上がりました(^O^)/
  


2011年08月30日 Posted by スマイリ〜 at 14:32Comments(0)

初めての【癒し処倉田屋】

5日前位から…ひどい頭痛(ノ_・。)
痛み止めの薬を飲んでも、数時間しか治まらなくて…(+。+)
左半分の脳を針でチクッチクッて一日に何十回も刺されてるような痛みでした。
顔が歪む程の痛さで、私の機嫌もかなり悪くて、子供達には迷惑かけちゃいました<(__)>

脳の難しい病気かも!と心配にもなったけど、多分肩凝りからきてるんだ!と思い、旦那ちゃんにもS兄にもNぽんにも肩をもんでもらい、湿布を貼ってもらい…頑張ってきたけど…今日も朝からひどい頭痛(*_*)

それで、Hちゃんの紹介で♪【癒し処・倉田屋】に行ってきました♪♪

すると…
なんだかいいみたい(^-^)

頭痛もほとんど治まった☆

『かなり凝ってましたよ。特に背中がパンパンで、首もすごく凝ってました。ストレスがたまるとこうなります』と。

ストレス…。
大きなストレスはないけど、小さなストレスが積もり積もっていたのかな。

でも、難しい脳の病気じゃないことが分かって、ストレスはどこかに行っちゃったかなO(≧∇≦)o
頭痛よ!バイバイ(^人^)
  


2011年08月29日 Posted by スマイリ〜 at 16:26Comments(0)

育児サークル・スクラップブッキングレッスン♪

今日は、育児サークルさんの、スクラップブッキングレッスンで公民館に行ってきました(^-^)

あさがおの『summer2011』でレッスン♪
写真を円く切ったり、あさがおをパンチを使って作ったり!(^^)!
盛り沢山な作業内容を皆さん、頑張ってテキパキこなして、全員完成しました☆

次は12月によんでもらうことになりました(^.^)
何色の秋キットにしようかな〜\^o^/
  


2011年08月29日 Posted by スマイリ〜 at 13:20Comments(0)

実家から届いた♪梨♪

毎年送ってくれる梨♪
幸水です◎^∇^◎

三重県の久居梨はホントに美味しい(o^〜^o)

甘くて水分たっぷり♪♪

何個でも食べれちゃう!

そして、梨は包丁で剥きやすいから、Nぽんに包丁特訓をしようと思います☆
  


2011年08月28日 Posted by スマイリ〜 at 08:56Comments(0)

白板福祉ひろばまつり♪

去年は役員として参加していた【白板福祉ひろばまつり】(^-^)
今年は、Nぽんと二人で遊びに行ってきました♪

Nぽんのお目当ては☆
◎ラムネつり
◎射的などのゲーム
◎かき氷

私のお目当ては☆
◎新鮮野菜の販売

野菜、安かった〜(^.^)
玉葱・ジャガ芋・インゲン・ピーマンを購入♪

かき氷は、私はすぐに頭がキーンっとするからメロン味1杯だけ。
Nぽんは、レモンとおかわりでブルーハワイも!

そして、展示コーナー見た後、『サウンド・パフェ』さんのコンサートを見ていたら、観客も一緒に歌う事に☆
『上を向いて歩こう』は歌詞を見ながら歌いました。
『瀬戸の花嫁』は歌詞がなくて…私は歌えないな〜と思ったら、なんと!スラスラ〜っと1番は歌えちゃった\^o^/
覚えてるなんて、自分自身知らなかった^_^;
  


2011年08月27日 Posted by スマイリ〜 at 13:16Comments(0)

1Day体験レッスン☆マンマ・ミーアにて☆

今日は、松本市県の雑貨&カフェ『マンマ・ミーア』さんにて、スクラップブッキング1Day体験レッスンでした♪

タイトルは、
『summer 2011』

【あさがお】と【カニ】のキットを用意していったら…なんと(゜o゜)皆さんブルーの【カニ】キットを選びました☆
「あさがおも可愛いです♪」と言ってくれたけど♪♪皆さん【カニ】とは驚きですっo(><)o

でも、写真が違うと、作品の雰囲気が全然ちがいます。タイトルの入れ方、写真の大きさ&枚数、レイアウト☆千差万別です(^_-)

次回のマンマ・ミーアの1Day体験レッスンは、
10月27日(木曜日)
10:30〜12:30
1300円(材料費込み)
『秋…Autumn』です(^-^)
是非是非♪一緒に作りましょう!(^^)!  


2011年08月26日 Posted by スマイリ〜 at 14:17Comments(0)スクラップブッキング

シダックス・12インチレッスン

今日は、シダックスにて、スクラップブッキング12インチサイズのレッスンです(^-^)

タイトルは
『FUN in the sun…外で楽しく』です!(^^)!

雲とピンクの模様紙が、すごく可愛いキットです♪

今日のレッスンは、いつもの部屋じゃなくて、1番広いパーティールームでした☆
しかも、今日はかなりの少人数だったから、なんだか贅沢〜〜(#^.^#)
二歳のNちゃんもウキウキして、走ったりも出来て、テンション高め(^.^)
来月も、この部屋だといいね(^_-)-☆
  


2011年08月25日 Posted by スマイリ〜 at 19:50Comments(0)

スクラップブッキング自宅教室♪

久しぶりの夏らしい日♪
猛暑まではいかないから、なんとか体はついていく感じですo(^-^)o

今日は落ち着いた色合いで!
今日はカッコヨク!
確かアイスクリーム柄の紙があったはず!
など、皆さん、何かイメージをもってきてくれました(^-^)

【松本ぼんぼん】
花火のような模様紙をベースに、レイアウトを考えていきました。
落ち着いた色を選びながら…可愛い色も入れました。
タイトル文字、やはり黒はメリハリがあり、いいですね(^_-)-☆

【シャトレーゼ】
私も行きたいっ♪シャトレーゼの工場見学☆
アイスクリーム食べ放題なんて!!今すぐ行きたいっ\^o^/
アイスクリーム柄の模様紙と、チョコレート色の茶色で、美味しそうな作品になりました。

【機動戦士ガンダム】
去年、ワイドショーとかで観ました!!
人が小さく見える!ガンダム大きいですっ(^.^)
黒ベースで、メタリックな紙でタイトル文字やパーツを切って、赤・青・黄でガンダムカラーを入れて、カッコヨク(^人^)仕上がりました☆  


2011年08月24日 Posted by スマイリ〜 at 13:33Comments(0)スクラップブッキング

9月のスクラップブッキング自宅教室

涼しい雨の日が続いていて、セミの鳴き声が似合わないようなこの頃(^-^;)

明日からスクラップブッキング自宅教室です♪
8月は、出張レッスンも多い為、自宅教室の空きはないです。

9月は空きがあります☆

体験レッスン希望も随時受け付けてます(^-^)

9月…9日・22日・29日に空きがあります。

夏休みの写真で、スクラップブッキング製作しませんか?
  


2011年08月23日 Posted by スマイリ〜 at 17:21Comments(0)

運動不足(*_*)

週に1回、エアロビクスに行ってるはずが…
なんだか忙しかったり、気分がのらなかったり(-.-;)…行事があったりで
今日、約二ヶ月ぶり位のエアロビクスに行ってきました(^O^)/

やっぱり続けて行ってないとダメです(>_<)
運動不足で体力がなく、腹筋も弱ってきてて、疲れた…(┬┬_┬┬)

エアロビクスの先生は、
『午後も元気に過ごしましょうっ♪』と言ってたけど無理(ノ><)ノ
疲れきっていて、睡魔に勝てず…午後は元気に過ごせませんでした( ̄▽ ̄;)

体力つけなきゃ!!
  


2011年08月23日 Posted by スマイリ〜 at 16:41Comments(0)

1Day体験レッスン☆マンマ・ミーアにて☆

今日、子供達は始業式です(^-^)
2学期スタート☆

8月26日(金曜日)に、松本市県の雑貨&カフェ『マンマ・ミーア』さんにて、スクラップブッキング1Day体験レッスンをします♪

タイトルは、
『summer 2011』
材料費込み1300円。
持ち物は、写真を何枚か。
時間は10:30〜12:30です。

夏休みの写真で一緒に作りませんか?
まずは体験レッスンを是非◎^∇^◎
申し込みは
09058016095まで。
  


2011年08月22日 Posted by スマイリ〜 at 11:32Comments(0)

【けん】でお祝い♪

お祝い◎^∇^◎
と言っても、合格がわかってから10日程経ったけど…
【整理収納アドバイザー1級】合格おめでとう♪私♪
です(*^_^*)

外食するのには、何か名目と言うか理由が欲しいわが家(^-^)
そしてわが家のお気に入り店
【ステーキハンバーグ&サラダバー けん】に行ってきました\^o^/

いろんな食べ放題がついてるから、今まだ、家族全員満腹状態(^ー^;)

週に2・3回、ここに食べに来れたら、S兄大きくなりそうっっ思うくらいの食べっぷり!(^^)!

また来たいな☆
次は何のお祝いかな☆
  


2011年08月21日 Posted by スマイリ〜 at 21:54Comments(0)

サッカー『塩尻商工会議所会頭杯』

昨日・今日は、雨の中、
『塩尻商工会議所会頭杯』中学生サッカー大会でした。
雨は時々強く降ったり、気温もホントに8月?と思うくらい寒かったり(>_<)
サッカー日和ではなかったです(:_;)

昨日は、芝のグラウンドでした(^-^)
でも…すっごく強いチームと対戦! ボコボコにやられちゃいました(O_O)
2試合目には、S兄右太ももの筋を傷めて(ノ_・。)交代。
今日の試合も、ベンチで応援でした(v_v)

S兄、怪我する事が多いから、やっぱりもっと柔軟運動をして、怪我をしづらい体作りをしなければ!!
よし!今日から、私と一緒にお風呂上がりには柔軟運動だっ☆

今日の2試合も勝ちはなく…なんだか負けが続いてる。
負の連鎖…(┬┬_┬┬)

みんな頑張れっっ♪
  


2011年08月21日 Posted by スマイリ〜 at 16:50Comments(0)

Nぽん宿題&レターサイズアルバム作り

もう昨日や今日始業式の学校も多いけど、わが家の子供達は来週の月曜日が始業式(^-^)
そしてNぽんは…まだ宿題が終わらない(*_*)
今日終わらなかったら、Nぽんを『カツオ』と呼ぶ事にした!サザエさんちのカツオ。いつも夏休みの最終日に宿題に追われてる感じだから(-.-;)
…ドラえもんの、のび太でもいいかも((ミ゜o゜ミ))

ポスターか作文を書く宿題。何故かNぽん、小説を書いてます。今10枚目!いったい何枚書くの?どうして、もっと早くやらなかったの?…多分…私もこうだったのかな(?_?)

私はNぽんが頑張ってる間に、わが家のアルバム作りをせっせと進めています。
今日は、S兄のサッカー試合『センゴクドリームカップ』で上田に行った時の写真o(^-^)o
パンフレットをちょっと切り貼りして作りました♪
メンバー表も貼ったから、わかりやすいっ(^_-)-☆  


2011年08月19日 Posted by スマイリ〜 at 12:09Comments(0)アルバム作り

庭のダリア(^-^)

キレイ(*^_^*)
ダリアが咲きました♪
二年目のダリアです。

去年の春、球根を買って…キレイに咲いて…秋に球根を掘り上げて…春に植えたダリアの球根♪

来年の春、違う色も買って植えたいなo(^-^)o
  


2011年08月19日 Posted by スマイリ〜 at 10:20Comments(0)

3Dメガネ(● _●)

昨日の夜、高速バスで帰ってきたS兄&Nぽん♪

『お土産☆』って渡された3Dメガネ(●_●) 何?と思ったら…。

おじいちゃんと、3D映画『カーズ2』を見に行ったら、3Dメガネを100円で買わなきゃいけなかったとの事。 貸してくれるものと思ってたけど、映画館によって違うのかな?

わが家のテレビが3Dなら早速使えるんだろうけど…。
今度3D映画を観にいく時は、マイ3Dメガネを持って行こうっo(^-^)o
  


2011年08月18日 Posted by スマイリ〜 at 14:15Comments(0)

スクラップブッキング自宅教室の準備♪

夏休みもあとわずか(>_<)

来週月曜日から、子供達は学校です。
そして私も、来週から2学期(^O^)/
スクラップブッキング教室、頑張ります♪

自宅教室は、8月24日からスタートです◎^∇^◎

今日は、2学期が始まる前に、紙の整理をしています。 模様紙の見本は、見やすい様にファイルに入れています。
夏休み前に届いた新しい紙も、自宅教室用に、ちゃんとファイルに入れました☆

それと、一枚しかない模様紙をチェックしたり、ちゃんと順番通り並んでるかチェックしたり…。

新商品ばかりではなくて、以前からある紙も可愛い物が沢山あります。
紙を整理しながら、コレをキットに使いたい♪とか構想を練ったりして(*^_^*)

************************
スクラップブッキング自宅教室
8月はいっぱいですが…

9月は 9/9・21・22・29に空きがあります(^_-)

体験教室も随時受け付けています。
気軽に参加してください♪

***********************
  


2011年08月17日 Posted by スマイリ〜 at 16:32Comments(0)