6月のスクラップブッキング自宅教室予定♪
明日から6月です。
紫陽花がきれいな季節も、もうすぐですね♪
6月のスクラップブッキング自宅教室の予定のお知らせです。
体験レッスンも、随時募集しています。
6月…1日(月)・8日(月)・11日(木)・17日(水)・19日(金)・25日(木)・29日(月)
作りたい方☆
09058016095まで、ご連絡ください。
一緒に楽しく作りましょう(^-^)v
紫陽花がきれいな季節も、もうすぐですね♪
6月のスクラップブッキング自宅教室の予定のお知らせです。
体験レッスンも、随時募集しています。
6月…1日(月)・8日(月)・11日(木)・17日(水)・19日(金)・25日(木)・29日(月)
作りたい方☆
09058016095まで、ご連絡ください。
一緒に楽しく作りましょう(^-^)v

2015年05月31日 Posted by スマイリ〜 at 19:05 │Comments(0) │スクラップブッキング
スクラップブッキング自宅教室♪
最近暑かったから、首にあせもが出来てかゆい(^o^;)
自己診断であせもと思ってるけど、アレルギーとかかもしれないけど、かゆいのは我慢出来なくて嫌ですね(>_<)
金曜日は、スクラップブッキング自宅教室でした。
【ピアノ・springconcert】
同じシリーズの模様紙の、裏表を使って。

ピアノの発表会の写真だから、黒い水玉の紙がピッタリ。
大きな鳥とお花の模様も素敵です。
葉っぱとお花のダイカットで、色はおさえぎみで飾りました(*´∇`*)
素敵な作品に仕上がりましたね☆
自己診断であせもと思ってるけど、アレルギーとかかもしれないけど、かゆいのは我慢出来なくて嫌ですね(>_<)
金曜日は、スクラップブッキング自宅教室でした。
【ピアノ・springconcert】
同じシリーズの模様紙の、裏表を使って。

ピアノの発表会の写真だから、黒い水玉の紙がピッタリ。
大きな鳥とお花の模様も素敵です。
葉っぱとお花のダイカットで、色はおさえぎみで飾りました(*´∇`*)
素敵な作品に仕上がりましたね☆
2015年05月31日 Posted by スマイリ〜 at 18:56 │Comments(0) │スクラップブッキング
スクラップブッキング自宅教室♪
昨日は、スクラップブッキング自宅教室でした。
何年も来ていただいている生徒さん。
だから、お互いの子供の成長の話など、話も尽きず☆
スクラップブッキング製作をしながら、お喋りも沢山♪な時間でした(*´∇`*)
【memorise】
お子様が小さい頃の写真で。

バンダナ柄の模様紙をベースに使いました。
元気なイメージがします♪
タイトル・サブタイトルに、木目を使いました'(^ー^)
サブタイトルの下の金具(ブラッズ)がポイントです。
素敵な思い出の1枚に仕上がりました♪
何年も来ていただいている生徒さん。
だから、お互いの子供の成長の話など、話も尽きず☆
スクラップブッキング製作をしながら、お喋りも沢山♪な時間でした(*´∇`*)
【memorise】
お子様が小さい頃の写真で。

バンダナ柄の模様紙をベースに使いました。
元気なイメージがします♪
タイトル・サブタイトルに、木目を使いました'(^ー^)
サブタイトルの下の金具(ブラッズ)がポイントです。
素敵な思い出の1枚に仕上がりました♪
2015年05月21日 Posted by スマイリ〜 at 14:01 │Comments(0) │スクラップブッキング
浅間温泉手しごと館のレッスン
キラキラ眩しい朝ですね(^ー^)
青空が気持ちいい☆
今週月曜日18日は、浅間温泉手しごと館にて、スクラップブッキング教室でした。
6インチサイズのレッスン。
【spring】春の作品製作です。

春らしい色合わせと、ダイカットとクラフトパンチを使って作る【タンポポ】がポイント。
見本をもとに、写真を2枚にしたり、タイトルを縦にレイアウトしたり、アレンジして製作しました。
次回の手しごと館のレッスンは、
6月15日(月)
【FINE 元気な☆】を作ります(’-’*)♪
青空が気持ちいい☆
今週月曜日18日は、浅間温泉手しごと館にて、スクラップブッキング教室でした。
6インチサイズのレッスン。
【spring】春の作品製作です。

春らしい色合わせと、ダイカットとクラフトパンチを使って作る【タンポポ】がポイント。
見本をもとに、写真を2枚にしたり、タイトルを縦にレイアウトしたり、アレンジして製作しました。
次回の手しごと館のレッスンは、
6月15日(月)
【FINE 元気な☆】を作ります(’-’*)♪

2015年05月21日 Posted by スマイリ〜 at 09:07 │Comments(0) │スクラップブッキング
スクラップブッキング自宅教室♪
昨日・今日は暑くて…早くも夏みたいですね。
昨日は、スクラップブッキング自宅教室でした。
【piano】
ピアノの発表会の作品です。

紺色のベースの紙に、エレガントな模様紙を大きめに使いました。
円くカットした写真には、レースのダイカットを使い、作品の素敵さをupしてます(’-’*)♪
タイトルの黒い丸のステッカーも映えてますね☆
【piano】
体験レッスンの生徒さん。
スージーズーの、springキットのタイトルを【piano】に変更して製作しました。

ピンクが可愛いキットです(*´∇`*)
お花のダイカットの位置を変えると、雰囲気が変わるので、どこにレイアウトしようかと、沢山悩んで決めました(^-^)v
可愛く仕上がりました♪
昨日のレッスンでは、J君はリビング教室の涼しい場所でお昼寝してました(*´∇`*)
昨日は、スクラップブッキング自宅教室でした。
【piano】
ピアノの発表会の作品です。

紺色のベースの紙に、エレガントな模様紙を大きめに使いました。
円くカットした写真には、レースのダイカットを使い、作品の素敵さをupしてます(’-’*)♪
タイトルの黒い丸のステッカーも映えてますね☆
【piano】
体験レッスンの生徒さん。
スージーズーの、springキットのタイトルを【piano】に変更して製作しました。

ピンクが可愛いキットです(*´∇`*)
お花のダイカットの位置を変えると、雰囲気が変わるので、どこにレイアウトしようかと、沢山悩んで決めました(^-^)v
可愛く仕上がりました♪
昨日のレッスンでは、J君はリビング教室の涼しい場所でお昼寝してました(*´∇`*)
2015年05月15日 Posted by スマイリ〜 at 10:22 │Comments(0) │スクラップブッキング
スクラップブッキング自宅教室♪
今日は、スクラップブッキング自宅教室☆
もうすぐ挙式のお子様の、式場に飾る作品製作です(^ー^)
こんな素敵な作品を作ってくれるなんて♪素敵なお母さまです(*´∇`*)
【memorise】
音符と鳥の模様紙。
焦げ茶色をベースに、レースのステッカーも貼りました☆

メインの写真は、影の写真。
とっても素敵な写真です☆
その写真には、レースのダイカットを合わせました。
お花のダイカットにも、レースのダイカットを合わせて、大人可愛い作品に仕上げました。
最近、結婚式に出席してないけど、話を聞いていると、私の時とは随分違う感じで、新鮮です(’-’*)♪
私の時とは…もう、かなり前だから、違って当然ですが(^-^;
5月のスクラップブッキング教室、まだ空きがあります。
作りたいかた、是非お越しくださいね☆
もうすぐ挙式のお子様の、式場に飾る作品製作です(^ー^)
こんな素敵な作品を作ってくれるなんて♪素敵なお母さまです(*´∇`*)
【memorise】
音符と鳥の模様紙。
焦げ茶色をベースに、レースのステッカーも貼りました☆

メインの写真は、影の写真。
とっても素敵な写真です☆
その写真には、レースのダイカットを合わせました。
お花のダイカットにも、レースのダイカットを合わせて、大人可愛い作品に仕上げました。
最近、結婚式に出席してないけど、話を聞いていると、私の時とは随分違う感じで、新鮮です(’-’*)♪
私の時とは…もう、かなり前だから、違って当然ですが(^-^;
5月のスクラップブッキング教室、まだ空きがあります。
作りたいかた、是非お越しくださいね☆
2015年05月11日 Posted by スマイリ〜 at 18:19 │Comments(0) │スクラップブッキング
マンマ・ミーアにてスクラップブッキング教室♪
今日は朝から晴れてますね(^ー^)
近々台風が接近するなんて思えない(^o^;)
おととい、8日(金)は、マンマ・ミーアにて、レターサイズのスクラップブッキング教室でした☆

【spring】春の作品を作りました。
ご希望の生徒さんには【入園・入学】の文字も準備☆
見本を見ながら、皆さんそれぞれにアレンジして作ると、いろんな作品に仕上がります。
金具・刺繍糸・ファブリックテープを、好きな色を選んでもらいました。
皆さん、春らしい1枚に仕上がりました(*´∇`*)
次回は、8月に【summer】夏の作品を作りましょう♪
マンマ・ミーアに行く度に、1個づつ買い集めてる物があって☆
今回は、子羊を買いました(^-^)
可愛い☆
近々台風が接近するなんて思えない(^o^;)
おととい、8日(金)は、マンマ・ミーアにて、レターサイズのスクラップブッキング教室でした☆

【spring】春の作品を作りました。
ご希望の生徒さんには【入園・入学】の文字も準備☆
見本を見ながら、皆さんそれぞれにアレンジして作ると、いろんな作品に仕上がります。
金具・刺繍糸・ファブリックテープを、好きな色を選んでもらいました。
皆さん、春らしい1枚に仕上がりました(*´∇`*)
次回は、8月に【summer】夏の作品を作りましょう♪
マンマ・ミーアに行く度に、1個づつ買い集めてる物があって☆
今回は、子羊を買いました(^-^)
可愛い☆

2015年05月10日 Posted by スマイリ〜 at 10:07 │Comments(0) │スクラップブッキング
スクラップブッキング自宅教室♪
昨日は、スクラップブッキング自宅教室でした☆
自宅教室は、キットで製作と違い、紙を選んで、デザインも一緒に考えながらの製作です。
自宅教室は、初めて♪の方でしたが、素敵に仕上がりました(*´∇`*)
【Friends&Family】
まずは、模様紙やベースの色を決めます。
最初は時間がかかるけど、慣れてくると、こんな色で作りたい♪水玉の紙を使いたい♪とか、イメージがわいてきます(^-^)
今回は、フィルムのレイアウトを作りました。

キラキラの水色の紙をベースに使い、ピンクの模様紙を選びました☆
夜の写真もあるため、フィルムの色は、黒じゃなくて、焦げ茶色にしました。
タイトルは、ステッカーでレイアウト☆
スッキリと、素敵に仕上がりました(*´∇`*)
いろんな色で作りたいレイアウトです☆
自宅教室は、キットで製作と違い、紙を選んで、デザインも一緒に考えながらの製作です。
自宅教室は、初めて♪の方でしたが、素敵に仕上がりました(*´∇`*)
【Friends&Family】
まずは、模様紙やベースの色を決めます。
最初は時間がかかるけど、慣れてくると、こんな色で作りたい♪水玉の紙を使いたい♪とか、イメージがわいてきます(^-^)
今回は、フィルムのレイアウトを作りました。

キラキラの水色の紙をベースに使い、ピンクの模様紙を選びました☆
夜の写真もあるため、フィルムの色は、黒じゃなくて、焦げ茶色にしました。
タイトルは、ステッカーでレイアウト☆
スッキリと、素敵に仕上がりました(*´∇`*)
いろんな色で作りたいレイアウトです☆