マンマ・ミーアにてレッスン♪
松本市県の《マンマ・ミーア》さんにて、スクラップブッキングのレッスン♪
レターサイズの【summer2013】を作りました。

皆さん、いろんな夏の写真(о´∀`о)
暑い夏だったけど、皆さん、楽しい夏だったみたい(*´∀`)♪
(まだまだ暑さは続いてる(;´_ゝ`)今日も暑かった…)
次回のマンマ・ミーアレッスンは、
11月15日(金)に、秋の作品を作ります。
また、ブログや新聞などで募集しますので、作りたい方☆是非参加してくださいね( ^∀^)
レターサイズの【summer2013】を作りました。

皆さん、いろんな夏の写真(о´∀`о)
暑い夏だったけど、皆さん、楽しい夏だったみたい(*´∀`)♪
(まだまだ暑さは続いてる(;´_ゝ`)今日も暑かった…)
次回のマンマ・ミーアレッスンは、
11月15日(金)に、秋の作品を作ります。
また、ブログや新聞などで募集しますので、作りたい方☆是非参加してくださいね( ^∀^)
2013年08月30日 Posted by スマイリ〜 at 21:10 │Comments(0) │スクラップブッキング
スクラップブッキング自宅教室♪
今日も爽やかな秋晴れヽ(^○^)ノ
でも、リビング教室は、ちょっと暑いかな(;´_ゝ`)
【HAPPY Wedding】
10月にご結婚される方に、ウエルカムボードに♪と、プレゼント。

アップの写真が多いので、遠くからもよく見えて、ウエルカムボードにピッタリ☆
刺繍糸で縫ってあるのもポイント!
一手間がより一層、作品を素敵にします。
右側の、フィルムのレイアウトもキリッと全体を引き締めていて、いいですね。

キラキラしたステッカーをタイトルにしました。
素敵に仕上がりましたね(*´∀`)♪
でも、リビング教室は、ちょっと暑いかな(;´_ゝ`)
【HAPPY Wedding】
10月にご結婚される方に、ウエルカムボードに♪と、プレゼント。

アップの写真が多いので、遠くからもよく見えて、ウエルカムボードにピッタリ☆
刺繍糸で縫ってあるのもポイント!
一手間がより一層、作品を素敵にします。
右側の、フィルムのレイアウトもキリッと全体を引き締めていて、いいですね。

キラキラしたステッカーをタイトルにしました。
素敵に仕上がりましたね(*´∀`)♪
2013年08月28日 Posted by スマイリ〜 at 16:43 │Comments(0) │スクラップブッキング
スクラップブッキング自宅教室♪
今日から、スクラップブッキング自宅教室の二学期スタートですo(*⌒―⌒*)o
なんだか、今日は、秋を感じる天気でした。
このまま秋一直線?
それとも、また猛暑がやってくる?
子供の学校でプールの授業がある間は、夏らしい天気がいいな☆と、思います。
【東京ディズニーランド】
可愛い雰囲気の作品にしたい(*´∀`)♪
そう、イメージを膨らませて、模様紙・紙を選びました。

ディズニーランドの写真は、黄色いベースの紙が合います☆
模様紙は、柄に合わせて正方形に近い形にハサミでカット!
パッチワークの様なデザインになりました。
タイトルは、一工夫(^-^)v

主に、ステッカーを剥がした後の方を使いましたヽ(^○^)ノ
この使い方、結構オススメです。
タイトルも可愛く仕上がりましたね♪
そして、私も一作品作りました。
ゴールデンウィークにNぽんと行った、《トリックアート》展の写真で(^-^)

ビックリ☆楽しい☆自由な感じで製作しました(о´∀`о)
しばらく、リビングに飾ります♪
なんだか、今日は、秋を感じる天気でした。
このまま秋一直線?
それとも、また猛暑がやってくる?
子供の学校でプールの授業がある間は、夏らしい天気がいいな☆と、思います。
【東京ディズニーランド】
可愛い雰囲気の作品にしたい(*´∀`)♪
そう、イメージを膨らませて、模様紙・紙を選びました。

ディズニーランドの写真は、黄色いベースの紙が合います☆
模様紙は、柄に合わせて正方形に近い形にハサミでカット!
パッチワークの様なデザインになりました。
タイトルは、一工夫(^-^)v

主に、ステッカーを剥がした後の方を使いましたヽ(^○^)ノ
この使い方、結構オススメです。
タイトルも可愛く仕上がりましたね♪
そして、私も一作品作りました。
ゴールデンウィークにNぽんと行った、《トリックアート》展の写真で(^-^)

ビックリ☆楽しい☆自由な感じで製作しました(о´∀`о)
しばらく、リビングに飾ります♪
2013年08月26日 Posted by スマイリ〜 at 20:06 │Comments(0) │スクラップブッキング
昨日は元町カフェさんにてレッスン♪
昨日は、午後2時半~元町カフェさんにて、スクラップブッキング6インチレッスン。
そう。午後2時半~…(゜ロ゜;
ちょうど大雨&雷の時間!
車に荷物を運びながら乗るだけでも、びしょ濡れ(;´_ゝ`)
そんな中、スクラップブッキングのレッスンに来ていただきまして、ありがとうございました☆

6インチサイズの《summer》を作りました。
夏の思い出の1枚に仕上がりましたね♪
そして、製作の後のティータイム。

スクラップブッキングの話ばかりじゃなく、いろんな日常な話をしながらの時間。いいな~って思います。
いつも、家で飲めないような飲み物飲みたいな~♪と思って、今回は、《トマト・ヌーボー》を飲みました。
トマト大好きな私(*´∀`)♪
トマトとバジルとレモンが絶妙っ☆暑い夏にピッタリです!
次回の、元町カフェさんレッスンは、11月に予定しています。
《秋》の作品を作りましょう(^-^)v
そう。午後2時半~…(゜ロ゜;
ちょうど大雨&雷の時間!
車に荷物を運びながら乗るだけでも、びしょ濡れ(;´_ゝ`)
そんな中、スクラップブッキングのレッスンに来ていただきまして、ありがとうございました☆

6インチサイズの《summer》を作りました。
夏の思い出の1枚に仕上がりましたね♪
そして、製作の後のティータイム。

スクラップブッキングの話ばかりじゃなく、いろんな日常な話をしながらの時間。いいな~って思います。
いつも、家で飲めないような飲み物飲みたいな~♪と思って、今回は、《トマト・ヌーボー》を飲みました。
トマト大好きな私(*´∀`)♪
トマトとバジルとレモンが絶妙っ☆暑い夏にピッタリです!
次回の、元町カフェさんレッスンは、11月に予定しています。
《秋》の作品を作りましょう(^-^)v
2013年08月24日 Posted by スマイリ〜 at 08:26 │Comments(0) │スクラップブッキング
8月・9月のスクラップブッキング教室
今日、Nぽんは中学校の始業式。
S兄は、来週月曜日に始業式。
私も、S兄と同じ月曜日から、自宅教室2学期スタートですo(*⌒―⌒*)o
8月・9月のスクラップブッキング自宅教室の日程です。(空いている日)
8月…26*28*29
9月…2*6*9*12*13*20*25*26
夏休みの写真で作りましょう☆
随時、体験レッスンも募集しています。
申し込み&問い合わせ
09058016095 まで。
いろんな材料・道具は見ているだけでも楽しくなります♪
作るのは、もっと楽しいですよヽ(^○^)ノ
S兄は、来週月曜日に始業式。
私も、S兄と同じ月曜日から、自宅教室2学期スタートですo(*⌒―⌒*)o
8月・9月のスクラップブッキング自宅教室の日程です。(空いている日)
8月…26*28*29
9月…2*6*9*12*13*20*25*26
夏休みの写真で作りましょう☆
随時、体験レッスンも募集しています。
申し込み&問い合わせ
09058016095 まで。
いろんな材料・道具は見ているだけでも楽しくなります♪
作るのは、もっと楽しいですよヽ(^○^)ノ

2013年08月21日 Posted by スマイリ〜 at 14:41 │Comments(0) │スクラップブッキング
スクラップブッキング6インチレッスン募集☆
15日にタウン情報・16日に週刊まつもとに載せていただきましたヽ(^○^)ノ
8月23日(金)
午後2時半~4時。
松本市元町の元町カフェさんにて、スクラップブッキング・6インチサイズ・フレーム付きレッスンをします♪
《summer》夏の作品を作りましょう。

白いダンボールフレームと飲み物付きで、1600円です。

持ち物は、写真を1枚(^ー^)
お喋りしながら、楽しんで作りましょう☆
申し込み&問い合わせは
09058016095 まで。
8月23日(金)
午後2時半~4時。
松本市元町の元町カフェさんにて、スクラップブッキング・6インチサイズ・フレーム付きレッスンをします♪
《summer》夏の作品を作りましょう。

白いダンボールフレームと飲み物付きで、1600円です。

持ち物は、写真を1枚(^ー^)
お喋りしながら、楽しんで作りましょう☆
申し込み&問い合わせは
09058016095 まで。
2013年08月17日 Posted by スマイリ〜 at 10:17 │Comments(2) │スクラップブッキング
三泊四日・実家へ(^-^)v
夏休み。
何処か遠くへ家族旅行☆とかの予定はないけど、私の実家に毎年行くのが、とっても楽しみ♪
いくつになっても、実家はいいもんです( 〃▽〃)
13日の朝、Nぽんと二人で出発。
↓
実家に行く途中の名古屋でウロウロ(^ー^)
*味噌カツといえば《矢場とん》!本店に行ってきました。並んでたけど、私達も並んで…


名物わらじ味噌カツ定食

味噌カツ丼
美味しかったヽ(^○^)ノ

↓
途中に、人気のお化け屋敷《呪い歯》発見!
すごく並んでました。
↓
次は、大須にレッツゴー☆
古着やさん・洋服やさん・いろいろあるけど、チープな食べ物屋さんが多いのが魅力!

とんむす、美味しかった~♪
↓
栄に行って、SKE48劇場を見に行ってみたけど、劇場に並んでる、長蛇の列しか見れなかった(゜ロ゜;
↓↓
そして、実家でのんびり。
実家では、津の名物!《津餃子》を食べました!

シャーペンと同じ大きさ(゜ロ゜;
大きくて美味しくて大満足☆
↓
15日にS兄合流。
↓
今日は、鰻を食べました!
Googleで『日本で一番うなぎやが多いのは』と調べてみて(^_-)
三重県津市が出てきます!
津の鰻は美味しいよ~♪


↓
そして、私だけ一足先に松本に帰ります。
ナナちゃんにさよなら言って…
実家でのんびりできる私は幸せですo(*⌒―⌒*)o
次はいつ、行けるかな♪
何処か遠くへ家族旅行☆とかの予定はないけど、私の実家に毎年行くのが、とっても楽しみ♪
いくつになっても、実家はいいもんです( 〃▽〃)
13日の朝、Nぽんと二人で出発。
↓
実家に行く途中の名古屋でウロウロ(^ー^)
*味噌カツといえば《矢場とん》!本店に行ってきました。並んでたけど、私達も並んで…


名物わらじ味噌カツ定食

味噌カツ丼
美味しかったヽ(^○^)ノ

↓
途中に、人気のお化け屋敷《呪い歯》発見!
すごく並んでました。

↓
次は、大須にレッツゴー☆
古着やさん・洋服やさん・いろいろあるけど、チープな食べ物屋さんが多いのが魅力!

とんむす、美味しかった~♪
↓
栄に行って、SKE48劇場を見に行ってみたけど、劇場に並んでる、長蛇の列しか見れなかった(゜ロ゜;
↓↓
そして、実家でのんびり。
実家では、津の名物!《津餃子》を食べました!

シャーペンと同じ大きさ(゜ロ゜;
大きくて美味しくて大満足☆
↓
15日にS兄合流。
↓
今日は、鰻を食べました!
Googleで『日本で一番うなぎやが多いのは』と調べてみて(^_-)
三重県津市が出てきます!
津の鰻は美味しいよ~♪


↓
そして、私だけ一足先に松本に帰ります。

ナナちゃんにさよなら言って…
実家でのんびりできる私は幸せですo(*⌒―⌒*)o
次はいつ、行けるかな♪
2013年08月16日 Posted by スマイリ〜 at 17:40 │Comments(0)
スクラップブッキング夏のキット見本
今日も暑いですね(^o^;)
次回のスクラップブッキング・シダックス教室のキット見本を作りましたヽ(^○^)ノ
12インチ・レターサイズ、両方【summer】夏のキットです。
レッスン日は、9月19日(木)☆

カメラの模様紙が、ポップで可愛い~♪
次回のスクラップブッキング・シダックス教室のキット見本を作りましたヽ(^○^)ノ
12インチ・レターサイズ、両方【summer】夏のキットです。
レッスン日は、9月19日(木)☆


カメラの模様紙が、ポップで可愛い~♪
2013年08月12日 Posted by スマイリ〜 at 14:31 │Comments(0) │スクラップブッキング
夏休み時間
子供たちが夏休みの時、毎年自宅教室はお休み。
私も夏休みなんだけど、毎年、この夏休みを有効に使って、アルバムのページを増やそう!…と思う。
けど
そうはうまくいかなくて
『暑い~』とセミの声を聞きながら、ダラダラ過ごしてしまったり、録画がたまってるドラマをひたすら観たりして、時間が過ぎていく(*_*)
今年は!
夏休み時間をフルに有効に使っています☆
(今のところは♪)
今日は、我が家のアルバムの続きのページを作ってます。
レターサイズで揃えて作っていて、トップページを可愛く豪華につくったら、バックページは、沢山写真を貼ります。バックページは、デザイン&装飾は控えめです。

飾るページではなく、見るページ・成長の記録のページ。
写真の整理もたまっちゃうとウンザリするから、ヤル気の出るうちに、気合いいれてやりましょうヽ(^○^)ノ
私も夏休みなんだけど、毎年、この夏休みを有効に使って、アルバムのページを増やそう!…と思う。
けど
そうはうまくいかなくて
『暑い~』とセミの声を聞きながら、ダラダラ過ごしてしまったり、録画がたまってるドラマをひたすら観たりして、時間が過ぎていく(*_*)
今年は!
夏休み時間をフルに有効に使っています☆
(今のところは♪)
今日は、我が家のアルバムの続きのページを作ってます。
レターサイズで揃えて作っていて、トップページを可愛く豪華につくったら、バックページは、沢山写真を貼ります。バックページは、デザイン&装飾は控えめです。

飾るページではなく、見るページ・成長の記録のページ。
写真の整理もたまっちゃうとウンザリするから、ヤル気の出るうちに、気合いいれてやりましょうヽ(^○^)ノ
2013年08月07日 Posted by スマイリ〜 at 11:03 │Comments(0) │スクラップブッキング
新鮮野菜ポスター製作
S兄は朝から部活。
Nぽんは午後部活だから、今は夏休みの宿題。
沢山沢山宿題があるけど、今日は、ポスターを描いてます(^ー^)
だから、私も旦那ちゃんからの宿題(依頼?)(お願い?)のポスター製作をしました☆
職場で使うということで、1ヶ月前ぐらいにも作ったけと、今回は同じデザインで、前回より小さめをとの事。

↑
前回の。
新聞紙を広げた位の大きさ。
同じデザインと言うことなので、まずは文字を書き

夏野菜色の紙を破って、貼り絵風に飾り…
トマトとキューリも破って、グシャグシャにして立体的に( ^∀^)

そして、かなりおおざっぱに!テキトーに!サササッと貼りましたヽ(^○^)ノ
あまり丁寧より、このデザインだとおおざっぱがいいと思うんです( 〃▽〃)

↑
2作品目、完成~!
このポスターが役に立つと嬉しいな♪
Nぽんは午後部活だから、今は夏休みの宿題。
沢山沢山宿題があるけど、今日は、ポスターを描いてます(^ー^)
だから、私も旦那ちゃんからの宿題(依頼?)(お願い?)のポスター製作をしました☆
職場で使うということで、1ヶ月前ぐらいにも作ったけと、今回は同じデザインで、前回より小さめをとの事。

↑
前回の。
新聞紙を広げた位の大きさ。
同じデザインと言うことなので、まずは文字を書き

夏野菜色の紙を破って、貼り絵風に飾り…
トマトとキューリも破って、グシャグシャにして立体的に( ^∀^)

そして、かなりおおざっぱに!テキトーに!サササッと貼りましたヽ(^○^)ノ
あまり丁寧より、このデザインだとおおざっぱがいいと思うんです( 〃▽〃)

↑
2作品目、完成~!
このポスターが役に立つと嬉しいな♪
2013年08月04日 Posted by スマイリ〜 at 11:04 │Comments(0) │手作り
くらふと花夢comeさんにキット納品♪
先程、くらふと花夢comeさんに、12インチの《summer》キットを納品しました☆
そして、7月の夏のイベントの後、納品キットの数がいつもより多くなり、山積み状態になっていたので、見やすく整理してきましたヽ(^○^)ノ
是非、手にとってご覧ください☆
6インチの夏のキットも、いろんな種類があります。
今日もいい天気(^ー^)
真っ青な青空の下、夏の写真を撮りましょう♪
そして、7月の夏のイベントの後、納品キットの数がいつもより多くなり、山積み状態になっていたので、見やすく整理してきましたヽ(^○^)ノ
是非、手にとってご覧ください☆

6インチの夏のキットも、いろんな種類があります。
今日もいい天気(^ー^)
真っ青な青空の下、夏の写真を撮りましょう♪

2013年08月03日 Posted by スマイリ〜 at 12:41 │Comments(0) │スクラップブッキング
スイカの【summer】キット
セミの声が夏らしいですね♪
我が家では、ベランダの手すりにとまって鳴かれると…TVの音が聞こえないのが困りますが(*_*)
スイカの【summer】キット、販売用の準備をしています。
模様バサミを使うスイカの白い紙は、模様バサミで切ってセッティングします。
見本は、ピンクのダイモで《2013》と入れましたが、キットは、ピンクとパープルがあります。

近々、くらふと花夢comeさんに納品します。

夏休みの写真で、是非、作ってくださいね。
我が家では、ベランダの手すりにとまって鳴かれると…TVの音が聞こえないのが困りますが(*_*)
スイカの【summer】キット、販売用の準備をしています。
模様バサミを使うスイカの白い紙は、模様バサミで切ってセッティングします。
見本は、ピンクのダイモで《2013》と入れましたが、キットは、ピンクとパープルがあります。

近々、くらふと花夢comeさんに納品します。

夏休みの写真で、是非、作ってくださいね。
2013年08月02日 Posted by スマイリ〜 at 14:33 │Comments(0) │スクラップブッキング
親子スクラップブッキング教室
今日は、親子スクラップブッキング教室でした。
シダックスのちょっと広いお部屋を借りて、広々と使わせていただきました(^ー^)

まずは、スイカを作ってもらいました。
模様バサミの選び方で、いろんなスイカに仕上がりました。
中には、エレガントなスイカも( 〃▽〃)
そして、真ん丸のスイカを、そのまま使ったり、切り分けたり☆
クマちゃんの写真をハサミで形に切って、スイカに座らせている子もいました♪
可愛いです~( 〃▽〃)
お母さん方も、出来るだけ子供に作らせたい!
でも、ここはこうの方がいいんじゃないかな~!
う~ん…
みたいな、葛藤があったりして(*^▽^*)
親子で、いっぱい考えて製作できました。
夏休みの楽しい1ページになったかな?
親子スクラップブッキング教室、また企画したいと思いますヽ(^○^)ノ
シダックスのちょっと広いお部屋を借りて、広々と使わせていただきました(^ー^)

まずは、スイカを作ってもらいました。
模様バサミの選び方で、いろんなスイカに仕上がりました。
中には、エレガントなスイカも( 〃▽〃)
そして、真ん丸のスイカを、そのまま使ったり、切り分けたり☆
クマちゃんの写真をハサミで形に切って、スイカに座らせている子もいました♪
可愛いです~( 〃▽〃)
お母さん方も、出来るだけ子供に作らせたい!
でも、ここはこうの方がいいんじゃないかな~!
う~ん…
みたいな、葛藤があったりして(*^▽^*)
親子で、いっぱい考えて製作できました。
夏休みの楽しい1ページになったかな?
親子スクラップブッキング教室、また企画したいと思いますヽ(^○^)ノ