耐震性0の棚(*_*)

今朝の地震、恐かったです(:_;)
突き上げるような揺れでした。

そして我が家の被害は…
あちこちの額が倒れ、高い棚に飾ってあるものが落ちたりしました。
S兄の部屋では、プラモデルっぽいものが床に落ちて壊れて、Nぽんの部屋では高い棚のぬいぐるみが落ちたり、レゴブロックが壊れたりしてました(>_<)

やれやれ…これくらいの被害でよかった(^-^)と、トイレに行こうとしたら、トイレのドアが開かない!
なんで(?_?)
と思ったら、トイレの棚が倒れてました(-_-)
トイレのドア内側にキズが!(。。;)
実はこの棚、私が昔むか〜し作ったもの。はっきり言って、耐震性0です(+_+)普段もゆらゆらしています。
さっき千葉の友達から電話があって、倒れた物とかはすぐに元に戻さない方がいいよ!余震でまた倒れるかもしれないから(*_*)と助言をもらいました。
確かにそうかも!!

とりあえずトイレの棚は、倒れない位置に移動させました!(^^)!

まだまだ油断大敵です!
  


2011年06月30日 Posted by スマイリ〜 at 09:47Comments(0)

VHSをDVDに!地デジ準備!

この前始めた、8ミリテープをDVDへ!の作業が終わりました(^-^)
赤ちゃんの頃のS兄&Nぽんにすっかり癒されました〜◎^∇^◎

次は、VHSをDVDへ録画開始です!!
幼稚園の時の音楽会・謝恩会は大切な思い出(^O^)

7月の中旬には、地デジ対応の録画機器に買い替えます。 それにはもう…VHSはないんだろーなー…。
時代についていくのも大変です(ノ><)ノ
  


2011年06月29日 Posted by スマイリ〜 at 10:47Comments(0)

花夢comeさんイベントの準備♪

7月15日〜17日の花夢comeさんのイベント
【Wel花夢come夏休み】の準備をしています(^-^)

スクラップブッキングでは、キット作品の展示・キット販売・L版写真を貼るだけの簡単キット・ミニ講習会を予定しています(^!^)

スマイリ〜タグが足りないから、せっせとタグ作りをしなきゃ\^o^/  


2011年06月29日 Posted by スマイリ〜 at 10:06Comments(0)スクラップブッキング

フィラリア予防の薬

J君は病院が大嫌いだし、獣医さんも苦手(-.-;)

だから、動物病院には、いつも旦那ちゃんにも一緒に行ってもらいますf^_^;

動物病院に入るのも嫌がるJ君を引っ張って中に入れて、体重はかるのも一苦労(*_*)
28キロでした。
ちょっと太った?
中年太り??

骨の形の薬を今日から、月に一回、6ヶ月間食べさせます(^-^)  


2011年06月28日 Posted by スマイリ〜 at 18:36Comments(0)

パン屋さん♪『丸福ぱん』

大町駅の前。
『丸福パン』に行ってきました(^-^)

人気No.1の【やさいパン】が美味しい♪美味しい♪と、いろんなところから耳に入っていたけど、食べた事なくて(>_<)
今日、初食べしました♪

うん、美味しい〜(^〜^)
なんとも不思議なパン!
やさいパンという名前なんだけど、やさいは少しキャベツが入ってるだけ。マカロニ?スパゲッティ?サラダが入ってるんです!!
なるほど(^!^)
これはクセになる味ですね\^o^/

人気No.2の【あんバタ】も美味しいし、名前は忘れたけど、ラー油入りのツナサラダがはさんであるパンも美味しかったです(^人^)

【久助】もオススメ♪
  


2011年06月28日 Posted by スマイリ〜 at 16:16Comments(0)

7月のスクラップブッキング・シダックスレッスン

もうすぐ7月です(^-^)
夏ですね☆

7月のシダックスのレッスンキット
【Family Fun】のセッティングをしました。

紙の都合で、12インチもレターサイズも、5セットずつしか作れませんでした(ノ゜O゜)ノ

各サイズ、一人づつ空きがあります(^O^)/
12インチ…7月21日
レターサイズ…7月25日

楽しくスクラップブッキング製作しましょう♪
  


2011年06月27日 Posted by スマイリ〜 at 15:55Comments(0)

スクラップブッキング自宅教室♪

今日はスクラップブッキング自宅教室です(^-^)

実は朝、ちょっと寝坊して、朝からバタバタしてましたが、レッスン時間には、掃除も終わり、身支度も整え\^o^/、お花に水をあげる余裕もありました♪

【クッキング】
まず、写真を見せてもらってびっくり! これは何の料理?(?_?)
黄色いバナナみたいなものを切ってるけど、出来上がりは、美味しそうなパスタ(o^〜^o) バナナのパスタ?と思ったら、黄色いズッキーニのパスタでした☆
黄色いズッキーニなんて、始めて見ました!(^^)!

今日の作品のポイントは、
◎料理順に番号を貼った事。
◎タイトルをワッペンみたいに仕上げた事。

特に、筆記体の英語文字ダイカットを、円い中に貼るのはバランスが難しいのに、上手く並べて貼れました♪
全体的な色も、イタリアンな感じで美味しそう♪
  


2011年06月27日 Posted by スマイリ〜 at 14:44Comments(0)

整理収納・脱衣所編5☆完了☆

今日で脱衣所&洗面所の整理収納は、ほぼ完了です。

今日は、洗面所下の収納です。
実は私…カブトムシやクワガタ・ザリガニを飼うのが大好きで、子供たちより私が率先して『飼いたい♪』と言って、お世話してました(^O^)/ 子供の頃から、蛙とかも大好きだったんです(^O^)/(意外?)
だから、S兄だけでなく、Nぽんも虫や蛙好きになりました(#^.^#)

そんな訳で、この収納場所には水槽が沢山入っていて、今は大きいのが2個だけだけど、前は小さいのも沢山ありましたf^_^;
でも…ここ2年位は飼ってないです。
だから、水槽は、外の倉庫に移動する事にしました!…※また飼うかもしれないから、まだ捨てません☆

そして、この脱衣所の片隅に置いてあった、家のメンテナンスグッズ(ペンキなど)を収納する事にしました(^人^)
それと、バケツなど。

脱衣所&洗面所の整理収納を始めて一週間(^!^)

無理に片付けよう!と思うより、やる気のある時に少しづつ!気楽にやると、やる気もアップ↑して、長続きします(^-^)
お試しあれ♪
  


2011年06月26日 Posted by スマイリ〜 at 09:42Comments(0)

トランポリンのバッジテスト

今日はNぽんの勝負の日!

トランポリンのバッジテストです(^!^)
2級・1級を受ける為、白馬の体育館に行ってきましたo(^-^)o
私とNぽんは、Sちゃんママに乗せてってもらいました♪
途中、松川の道の駅で可愛いツバメの子を見てから…白馬へGO!
激しい雨の中到着。

Nぽん、かなり緊張してました。
少し前まで出来ていた技『ターンテーブル』が絶不調(┬┬_┬┬)
180度回り切れなかったり、膝をついちゃったり。 本場前の練習でも、成功する確率は50%!!
みんなの前で、静かな中で一人跳ぶ緊張感は、かなりのものだと思う(^^ゞ
でも、本番に強かった♪
Nぽん、2級・そして1級合格おめでとう(^-^)
Sちゃん・Mちゃん&Nちゃん姉妹も、他のみんなも\^o^/おめでとう♪
  


2011年06月25日 Posted by スマイリ〜 at 14:34Comments(0)

スクラップブッキング小学校親子レク準備

7月に、Nぽんのクラスの親子レクで、スクラップブッキングをやります(^-^)

五年生だし…あまり簡単すぎるのもつまんないし…うーん(゜-゜)…
と考えながら、三種類の見本を製作しました(^!^)

当日、子供たちに選んでもらいますo(^-^)o  


2011年06月24日 Posted by スマイリ〜 at 16:32Comments(0)整理収納

整理収納・脱衣所編4☆

今日は、左側下段の扉の棚☆
まずは全部出しました。

ここには、箱に入った新しいタオル、シャドーボックスを収納しているけど、石鹸とか、いろんな雑貨も入って、混ぜ混ぜになってました(ノ゜O゜)ノ

シャドーボックスは、スクラップブッキングを知る前に作ってました(^!^)
作るのが上手な友達に教えてもらって、後は自己流で! ハマって、沢山作ってました。 一つの額に合わせて、3種類くらいの作品を作って、季節や気分によって入れ替えて飾ってます(^-^) これから先、新しい作品は作らないかもしれないけど、今ある作品を大事に収納していきたいので、額が入っていた箱に作品名をわかりやすく記入しました(^_-)

そして、使ってない新品の額や、材料、…それと、使わない新品のタオルなど、フリマ用や小学校のPTAバザー用に分けたりしました(^o^)

結果、棚の中は、すっきり見やすくなりました☆

気分もすっきり(^O^)/  


2011年06月24日 Posted by スマイリ〜 at 13:09Comments(0)整理収納

整理収納・脱衣所編3☆

今日は朝は、バタバタしていたので(>_<)…
無理せず…午後の空いた時間にちょこっと整理収納の続きをしました♪

高い扉の棚の物を全部出してみました(^-^)

高い所の収納は、普段あまり使わない物を片付けておくのが最適です☆
なのに、どーしてお風呂の洗剤詰め替え用が二個もあるの??
昨日、ストックを入れるスペースが出来たので、早速その引き出しに入れました(^!^)
そして(┬┬_┬┬)うーん…この布なんだろ?とか、いろいろ出てきて、分類→整理収納をしました!

わが家の靴箱はあまり大きくないから、シーズンオフの秋冬ブーツと、冬スリッパを収納しました♪

何も入ってない棚ができちゃったけど、すぐに何かを入れて詰め詰めにしなくても、しばらく余裕のスペースにします。
またゆっくり考えまーす♪
  


2011年06月23日 Posted by スマイリ〜 at 16:11Comments(0)

マンマ・ミーア☆スクラップブッキング体験レッスン

今日は、松本市県のカフェ&雑貨の【マンマ・ミーア】さんの2階で、スクラップブッキング体験レッスンをしました(^!^)

ご参加ありがとうございました(^-^)

春から作っている、イエローグリーン♪新緑カラーのシリーズ『Happy』キットでレッスンしました(^o^)

見本は写真一枚だけど、二枚にしたり、タイトルの位置を変えたり、皆さん一工夫!!

可愛い作品が完成しました\^o^/

次回のマンマ・ミーアのレッスンは、8月26日(金曜日)。『夏の作品…アサガオ』の予定です(^人^)
  


2011年06月23日 Posted by スマイリ〜 at 15:17Comments(0)

くらふと花夢come 夏のイベント♪

昨日、打ち合わせに行ってきました(^-^)
委託販売でお世話になっている『くらふと花夢come』さんの夏のイベント☆

【Wel花夢come夏休み!
夏の新作発表・展示即売会】の打ち合わせです(^O^)/

7月15日〜17日。
カタクラモールの2階・呉服のさが美さんの隣です♪

チャリティー商品のコーナーも設けます。

今回、私は初参加なので、まだ手探り状態ですf^_^;

ハンドメイド作家さん20人位の方の作品が沢山見れる事&会える事が楽しみですO(≧∇≦)o

私は、作品を飾りつつ、その作品のキット販売&写真を貼るだけのキット販売&ミニ講習会をひらかせてもらう予定です(^_-)-☆

張り切って準備したいと思います(^!^)
  


2011年06月23日 Posted by スマイリ〜 at 14:48Comments(0)

8ミリテープをDVD へ!

かなり地道な作業です…。

S兄が生まれた時からの、録画した八ミリテープ。
それを、DVDに録画し直す作業を始めました(^!^)

以前、シダックスの生徒さんが、今そういう作業をやり始めた!と言ってました(^O^)/ 確かにお店に頼むと量が多いから、結構な金額になる…フムフムと思ってました。
そして私も、今日から地道な作業を始めました(^-^)

家にいる日ならいつでも出来るし、何と言っても…S兄可愛い〜〜O(≧∇≦)o
ついつい見入っちゃったりして!
今、寝返りした頃を録画中です(#^.^#)
懐かしいし、可愛いし、すっかり親バカになっています\^o^/
  


2011年06月22日 Posted by スマイリ〜 at 15:54Comments(0)

スクラップブッキング新商品入荷

スクラップブッキングの新商品が入荷しました♪

今回注文して届いた商品は…か・な・り☆可愛いです◎^∇^◎
見ているだけでHappyな感じだけど、やはり作らねばo(^-^)o

近々、キット用・自宅教室用に分けますね(^_-)-☆
楽しみにしていてください♪  


2011年06月22日 Posted by スマイリ〜 at 15:24Comments(0)スクラップブッキング

整理収納・脱衣所編2☆

今朝もちょっとしたすき間時間で、脱衣所&洗面所の整理収納の続きをしました(^!^)
所要時間約30分☆

まず、4つの引き出しの中身を全部だしました!

出しただけでわかる!
ムムムッ(゜ーÅ) 要らない物だらけ。
まず、必要な物と要らない物に分類して…。
でも以前に、自分が要らないからといってフリマに出したら、旦那ちゃんの大事な物だった(>_<)という失敗があるから、わからない物は聞いてから処分します\^o^/
でも…脱衣所収納に、本は変かも??(゜Q。)??
なんでここにあるの?って物がいっぱいある!
何でもオッケー引き出しになっていました!!

そして収納してみると、引き出しはガラガラ。
もっと有効活用しなくてはもったいないo(^-^)o
実は、シャンプーやトリートメントなど、日用品のストックがなにもない生活をしてました。
なくなりそうになったら買う!!
でも、収納に余裕が出来たから、一揃えのストックを用意しておく生活にしたいと思います。 どのくらい物を所有していたいのかは、収納スペースと相談して決めていきたいと思います♪

そして、不必要になった物は更に仕分けして、フリマに出す物もあります(^!^)7月に、またしてもフリマ出店します(^_-)-☆
  


2011年06月22日 Posted by スマイリ〜 at 09:28Comments(0)

スクラップブッキングクラブのキット準備☆

小学校のスクラップブッキングクラブのキットは、6インチサイズです(^!^)

約15センチ×15センチの中に、いろんな世界を作ります♪

真っ青な青空に、もくもくの白い雲o(^-^)o
カイト(凧)と動物ステッカーで、楽しい世界にしました☆
絵本のように、夢物語のように、いろんな世界。
スクラップブッキングって、ホントに楽しいです♪
  


2011年06月21日 Posted by スマイリ〜 at 15:13Comments(0)

整理収納・脱衣所編☆

三ヶ月前位に、台所の整理収納をしたら、その効果はかなり凄い(^!^)
それ以来、台所の引き出しの中がぐちゃぐちゃにならず、いつもすっきり見やすいんです◎^∇^◎
効果が目に見えると、やる気もアップ↑します(^_-)

今週は、台所の時と同様に、朝のちょっとした時間に、少しずつ、脱衣所&洗面所の整理収納をします☆

今日はタオル類。
いったい我が家には何人暮らしてるんだろ(^_^;)と思うくらい、バスタオルが沢山ある!
とりあえず、バスタオルを全部出してみた(^O^)/
使いやすい同じバスタオルのローテーションで暮らしてるから、こんなにはいらないけど…お客様用・夏は海やプールに行くとき用・など考えて、枚数を減らし、ぎゅうぎゅう詰めではなく、出し入れしやすい量に決めました(^_-)-☆
片付け方にも一工夫☆
輪を手前にして大きさを揃えて入れる事で、一目瞭然\^o^/ 枚数がわかりやすく、取り出しやすい♪

この一工夫が大切です♪

それと、使わない、会社名入りのビニールに入ったタオル達。
使わない事ほどもったいない事はない!
いつも、小学校や中学校に子供達が雑巾を持ってくときには、100円ショップで三枚100円とか買っていたけど、時間があるときに、雑巾にしたいと思います☆

忙しい忙しい(*´ο`*)=3と日々思っていても、けっこうあるんです!すき間時間が(*^_^*) そういう時間を有効に使ってます♪

タオル達、キレイに片付きました(^!^)
気持ちいい〜〜(^人^)  


2011年06月21日 Posted by スマイリ〜 at 13:03Comments(0)整理収納

ランチカラオケ

今日のシダックス・スクラップブッキングレッスンにNぽんがついてきた理由は…
一緒にランチカラオケする事O(≧∇≦)o

シダックスのランチカラオケ、結構お安いです(^!^)どこかでランチするより安いっ\^o^/

1時間のカラオケ&ランチ(飲み物・ヨーグルトデザート付き)で、1人580円です。
私は【塩ラーメンセット・チャーハン付き】
Nぽんは、【から揚げ定食】
にしました。

1時間だけ(*^_^*)
歌って食べて♪
相変わらずNぽんは、嵐が好き。 でも、あさってからのキャンプで歌うからと、GREENの『キセキ』も選んだから、私も一緒に歌ったりして(^!^) ナゼカ『キセキ』は盛り上がる☆
きっとキャンプでも盛り上がるはず(^O^)/
  


2011年06月20日 Posted by スマイリ〜 at 14:58Comments(0)